

冷却水漏れで入庫したヴィヴィオRX-R
勿論四駆の5速です。
綺麗に乗られてるでしょ?これ自分で全塗装されてるんですから驚きです!
以前に乗られてたヴィヴィオも四駆の5速でしたが、その車両も
全塗装されてましたね…凄いです。
なかなか出来るもんじゃないですよ
驚きを通り越して尊敬に値します。

で、本題ですが
確かにリザーブタンクの水も減ってるし、自宅前での路面に滴る冷却水の
画像もLINEしてくれてたんですが!
丸一日この状態でアイドリングして、軽く試運転もしてみましたが
漏れてくる様子も無く、摩訶不思議。
ヒーターホース含め、ラジエターホースなども弾力もあり
亀裂も無し。
とりあえず頼まれていたミッションオイルのみ交換して
お返しとなりました。
冷却水漏れはオーバーヒートに直結するし怖いです。
常時2ℓのペットボトルを何本か積んでおいて下さいね!
ちなみに今回の件、奥様に話されたら「乗り換えたらわ」
ですって(笑)
おもしろいですね
一般の女性の方には間違い無く理解できないと思いますが
今後も乗り続けて下さいね
私で出来る事なら何でもさせて頂きますので♪
こちらのBMW740i Mスポーツ
去年の10月に購入してもらいまして初めての修理です。
症状としましては
右フロントのウィンカーが点かずハイフラッシャー状態に。
来店してもらいましたら右ウィンカーのみならず
フォグ、LOWビームを含む全部が点かない状態となっており
ライト内のコントロールユニットを交換しました。
R231のSLでも同じ様な症状出ますがBMWの方が高くつきますね…

今晩は仕事車のハイエースの車検持って来てくれるんですね!
いつも有難う御座います!
それでは今日も張り切っていきましょうか。
w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。