ブログ

2023 12/9 レッカーにて入庫

2023.12.9  修理  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

神奈川県への旅行中にパンク。
ただのパンクじゃなくってコレ…

自動車の部品じゃないのは確かですね
なんせ穴が大きく修理不可能
現地で同じタイヤも調達できなかったのでレガシィ単体で京都まで。

履いてるタイヤはネオバ
18インチなんて、そこらのタイヤ屋さんで即段取りなんて出来る筈も無く。
入庫時にベルト鳴きしてたんで見てみるとエアコンのベルトが、やたらと緩い?
マメに点検してるので、滅多な事は無いと思うんですが
試しに張ってみたら凄い音!
テンションプーリーのベアリングかな~と思って取り外してみると

これ見るとレッカーで運んでもらって良かったね!って感じですね
ベアリングが傷んで円滑に動かなくなりベルトとの摩擦で外周部分が
溶けたんでしょうね
ってな訳でベルトも交換ですね。
修理や車検が落ち着く事も無く
今年も終わりそうです

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/7 車検2台ok

2023.12.7  車検  , , , , , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

まずは昼一でレガシィから。
フロントパイプが社外品に変更されてて証明書がいるのに
持っていくの忘れてて2度手間になったのは内緒です。
他は問題無く通ったのですがエンジンオイル漏れ直したい!
結構な漏れですし直すと気持ちいいじゃないですか
オーナーさんには伝えておいたので返答はいかに!?
ただ今回はタイヤ4本交換に右前のドライブシャフトの交換などなど
結構は額になると思うので、あとはオーナーさん次第ですね☆

もう1台はラグレイト

まだまだ手を入れたい所ですが湯水の如く金が掛かりますからね(^^;)
例のドライブシャフトインナーブーツは上手くいきました

ええ仕事が出来た☆☆
帰ってから最後にエアーエレメントとエアコンフィルターの交換をして
完成です。

エアコンフィルターは楽に10年は交換されてないでしょうね..
中途半端な気温の時期の匂いも軽減されると思います。
それでは今日はこのへんで。
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/6 タント エンジン不調

2023.12.6  修理  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

エンジン不調&車検にて入庫してますタントカスタムです。
5年程前に販売した車両になります(なおちゃーん♪)
走行距離は9万km弱
イグニッションコイルがダメなんで全交換&プラグも新品へ

イグニッションコイルは純正では無く優良社外品を使用
極端に安いヤフオクなんかに出てるのはダメですよーん
いきなり不具合でたりしますからね(笑)
スパークプラグはNGKのイリジウムを使用しました
(既に変わってましたけどね)

とにかく乗りっぱなしでしたし手の入れ甲斐がありましたわ(^^)
金曜日位にはお返し出来そうです♪
色々ネタはあるんですが小出しでいかせてもらいます。

それから!今現在朝9時~19時まで営業させてもらってますが
年明けと言わず週明け位から13時~19時に変更させて頂きます。
基本的には朝から出社しておりますが
事務仕事や仕入れなどで、いっぱいいっぱいになってきてますので
来店予約や修理、車検などは基本的に13時からとさせて頂きます。
偉そうで誠に恐縮では御座いますが
宜しくお願い致します。
尚、年末年始の営業は12月29日~1月5日までお休み。
28日までの営業で年始は6日から営業
宜しくお願いいします。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

あれよあれよで12月ですやん

2023.12.4  修理, 塗装  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

終業間際の来店なんかでブログが全然書けてませんでした。
もう12月の4日..早いです。
さて、在庫のアルトワークス達のライト
ほんの少しの曇りが我慢出来ないのでターボRSを除いて全て塗装しました☆

見違えるでしょ~♡

↑平成29年式の5速ミッション

↑平成28年式のアルトワークス 5AGS車

↑平成28年式 アルトワークスの5速
みな綺麗になりました(^.^)
ターボRSはストックヤードに置いてあるのでまた後日塗りますね。
綺麗になってるので買いに来て下さいね!
それから車検のラグレイト
ドラシャもいい感じに仕上がったと思います

焦っても仕方ないので明日休みですし明後日の水曜日にでも
組み込んで様子みてみたいと思います。
それから在庫のBMW750li Mスポーツ

車検受けて再来年の12月 すなわち令和7年12月までとなりました。
ビッカビカで自信の1台です!
買いに来て下さいね(笑)

朝晩シッカリ冷えてきましたんで
体調崩さないように気をつけましょう!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

新規入庫車

2023.12.1  新規入庫車 

エムジャパン公式ホームページはこちら

平成28年11月登録
後期BMW320i Mスポーツが入庫しました。
車検はこれから取得しますので令和7年12月まで
走行距離は28536km
ボディーカラーはミネラルグレーです。
AA評価4.5点内装B
右クォーターに塗装歴ありますが勿論修復歴にはなりません。
内外装綺麗な3シリーズです♪

Mスポーツ専用18インチAW
LEDヘッドライト
2リッターターボ&8速AT
コンフォートアクセスも装備してます。

前席パワーシート

既にホームページには載せてますのでご興味ありましたら
御連絡下さい。

さて、車検完了したジャガーXKR
先程引き取りに来てくれました☆

前にガラスコーティングしてあるのでサッと洗車するだけで綺麗になります♪
仕事で岡山に行ってらしてお土産頂きました(^.^)
ザ!岡山と言わんばかりの吉備団子(笑)

お気遣い感謝します。
それから注文販売のアルファード。
無事仕入れ完了です!

令和4年式でグレードはSC
予算が厳しかったんで苦労しましたが良い物が仕入れ出来たと思います。
AA評価5点A!!
シーケンシャルウィンカーやパワーゲート
デジタルインナーミラーも付いてて装備も充分!
今日現車確認に来てくれましたが大層喜んでくれてました~♡
今月半ばまでには納車しますから楽しみにお待ち下さい
ご注文有難う御座いました。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 11/29

2023.11.29  ブログ 

エムジャパン公式ホームページはこちら

全然更新できてませんけどー!
まぁたまにはいいんです。
なんせ忙しくさせてもらってまして色んな作業あるんですけども
写真撮り忘れちゃうんですよね。
既に19時半ですがこれから塗装&明日の仕入れの下見&ブログですわ
今日は昼からジャガーの車検です。
13時に出る予定が球な作業が入って出発が13時50分
比較的空いてる普通車の車検コースですが
やはり!コースの休憩の14時10分に間に合わず…

休憩明けの車検はスムーズに完了!即帰社して塗装から上がってきたレヴォーグ
をそのままコーティング屋さんへ入庫させました。

ピッカピカになって帰ってきますよ(^.^)

遅れながら新規入庫車です。

平成28年式
BMW750LI Mスポーツ
色はミネラルホワイト(ホワイトメタリック)
日本でいう所のパールホワイトのような塗装ですね

堂々のロングボディーが、様 になりますね!
AA評価4.5点内装B
勿論室内タバコ臭など無く汚れなんかも
ほとんどありません。
とても綺麗な7シリーズです

お探しの方は詳しいと思うので細かい内容は割愛させてもらいますが
ありとあらゆる機能がついてますね(^^;)
スムーズで充分に速いし楽~に乗ってもらえると思います。
既に関東の方から問い合わせ入っておりますが
まだ決定には至っておりません。
それから得意の三菱アイ T 後期型も入庫してまして
早ければ明日にでも掲載できそうです。

それともう1台
平成28年のBMW3シリーズ
320i Mスポーツも入庫します。
ナビ画面の操作なんかは先に書きました7シリーズと同じで
操作性も向上しております。
勿論ターボエンジンです♡

それでは塗装の続きを。


w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 11/23 勤労感謝の日

2023.11.23  ブログ 

エムジャパン公式ホームページはこちら

今日は明日納車のハスラーの段取りや次に売り物にする車両の仕上げ。
サーフのタイヤ交換
岐阜県から修理のサンバーの引き取り
車検完了のセルボクラシックの引き取り。
注文もらってる30アルファードの仕入れなど。
結構色々やってるんですよ(^.^)
まずはサーフから。

海外製のマッドテレーンが付いてますが
だいぶチビってきてますので以前から交換を促してたんですが
いよいよ交換です

ジオランダーX-AT!!
MTに負けず劣らず見た目の迫力も抜群でしょ!
いつも有難う御座います!
忙しかったなんて言い訳になりませんが室内灯の交換..完全に忘れてました。
すみません
又何かのついでで交換しちゃいましょ(^^;)

予定通り来てくれた岐阜県のKさん。
引き取り時に差し入れしてくれました♪

立派なものを頂き有難う御座います。
色々な方が来店しれくれるので、いつも通り皆さんに配らせてもらいますね!
有難う御座いました~

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 11/22

2023.11.22  車検 

エムジャパン公式ホームページはこちら

サンバーも仕上げ段階に入っております。

画像には無いんですがカムシールが固着して取りにくかったんですよね~
だいたいクランクシールに関しては簡単に抜けるんですけどね。
専用工具があるんですけど15分位格闘しましたもん…

ついでの交換をと、持ち込みのダイナモも。
整備性いいんで助かりますわ♪

冷却水のエア抜きしてる最中にエンジンルームもキレイにして
オイル漏れがないかの確認も念入りにしておきます。
寒い時期なんで電動ファンが回りだすのに時間かかるので
徹底的に最後の確認をしておきます。
フロントカバーやエンジン上部からのオイル滲みが全く無い事を確認して
作業終了です。
わざわざ岐阜県からのお越し有難う御座いました。
いつでも引き取りOKです。


同時進行でB4乗りのHさんからの依頼
スタッドレス用のアルミホイール RAYS CE28
6年位前にリムの傷修正のついでに塗装したんです。(リム先のみね)
その塗装が少し剥がれたりしてたので再塗装です。
以前のスタッドレスの形状からアルミのリムが飛び出してるので
干渉して剥がれてたみたいで
今度のタイヤはリムガードもあり、同じような事には
ならないと思います。

1度全部剥してからのフリーハンド塗装です
チェンジャーで回しながら(ろくろみたいにね)筆で塗ってるんですよ(^.^)

長い事替えて無かったバルブもRAYSの物に交換しました。
普通のゴムバルブでいいのに専用品への交換
ここ拘りですよね~
お気持ち、よくよく分かります♪

これでこの冬もバッチリですね!
ご依頼有難う御座いました!

差し入れです。
広島に行ったので、もみじ饅頭。

前にも書いたような気しますけど、最近のもみじ饅頭とっても美味しいですよね
表面の皮?がモチモチしてて一昔前のボソボソのんとは
えらい違いですわ
なんせお土産ありがとう!

そして大阪からお越しのMさんから。

車検だったんですけど
預かる日にも頂だいてたんで今日はお返しを用意してたんですが
まさか引き取り時にまで….
車検も差し入れも有難う御座いまーす♪


もう19時ですが少し塗りたいのがあるので
終わらせちゃいましょうかね(^^)

ではお疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 11/19 日曜日

2023.11.19  ブログ 

エムジャパン公式ホームページはこちら

伊勢に行ったんだよね~
って事でお土産頂きました

お気遣いに感謝です。
明日の午後からセルボの車検に行きますんで
も少し待ってて下さいね(^^)




昨日の続きでラグレイト。
コンデンサを外したのでACガス充填しながら冷却水のエア抜きです

ササッとスタビリンクも左右交換して、そろそろ車検いけるかな~
なんて思ってたら右ドラシャのインナーブーツがコッソリ破れとるやないかい!
オイル漏れも派手にしてるな~
さすがに20万km走ると色々と難が出てきますね
ちなみにガスも5本入りました!
ボディーサイズも規格外ですがガス充填量も半端ないっすね☆

昨日に岐阜県から入庫しましたディアスW
半年程前に販売させて頂いた車両です。

今回はオイル漏れの修理です。
クランクリアシール以外を対象に修理していきます。

距離的に丁度タイベルの交換時期ですので
まとめてやってしまいます。
(画像見れば分かりますが既にウォーターポンプは交換済み)
明日には完成しそうです♪
遠い所からのご依頼有難う御座います。

では作業に戻ります

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

今日は嬉しい事がありまして♪

2023.11.18  修理, 車両販売, 車検  , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

正真正銘初めてお会いする方なんですが
三菱アイ用のホイールが余ってるんで要りません?

アイは前後異形サイズでアルミ揃えるのって無駄に高くつくんですよ
ご存じの方も多いでしょうけど。
それをタダでくれるってんですから喜び通り越して驚きです。
本当に有難う御座いました
もらい物で申し訳ないですが、キチンと御礼はしておきました。
フィアットのアバルトに乗る小粋な方でした(^^)
よくブログなど見てくれてるそうで今後も宜しくお願い致します。
生きていれば良い事もあるって事ですよね♪


嬉しい事と言えば昨日と今日で2台売れております。
1台目はレクサスIS250C ver-L

もう1台はスバル レヴォーグ2.0GT-Sアイサイトです。

売れてくれるのは嬉しいのですが仕入れがおっつかないんですよね
嬉しい悲鳴です。

大阪からは車検のアルト

一見派手でワークスにも見えなくも無いですが
素のアルトのミッションなんです(^^)
以前に弊社で新古車で購入してもらった車両です。
いつも遠い所有難う御座います。

差し入れは欠かしません!
ほんといつも…恐縮です。

で!大阪からもう1台
車検予約の為に来てくれましたレガシィ乗りのMさん
もう購入してくれて12年目になりますね(^^)

2年で3000km程しか乗られてないのですが…嫌でも車検はきますね!
来週お待ちしております。

さて、車検でお預かり中のラグレイト
走行距離も、そろそろ20万km突入ですが車検とラジエターの交換です。

ごつい車なんで隙間もあり交換もし易いかと思いきや!
ラジエター前に鎮座してるコンデンサを外さないと無理つぽいので
サクサク作業していくものの!
コンデンサに入る高圧、低圧のホースのボルトは錆びてて
いとも簡単にちぎれちゃいました…

私の年齢からすると、そんなに古い車って感覚は無いんですけども
やっぱ傷む所は傷んでますね

相手がアルミなんで気使いますわ

抜けてしまえばこっちのモンですわ(笑)
タップをたてて綺麗にしておきます。
ボルトはいちいち純正なんて使わず在庫してる代用品を使用

               ↑これ
何か分かります?
ラジエター下の固定突起部分のメスのゴムブッシュ
悪い意味での適当な作業の証です。
ロクに納まってなにので固定しちゃうと、この様になるんです。
カットして形を整えて正規の場所へ。
もしかすると!これが原因でラジエターが捻った状態になり
今回の冷却水漏れにつながったのかもしれませんね

それでは今日はこのへんで。
一日お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。