ブログ

2025年02月の投稿

2月最終日 w210ベンツ&アクティ タイベル交換

2025.2.28  修理  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

大阪からですのに、いっつも予定通りの時間に来てくれる〇寺さん!
遠い所有難う御座います(^^)
エンジンオイルの交換とデフオイルの交換です。
もう16万km程走行されてますが、ATFの交換は頑なに拒否されるんですよね~(笑) (既に冷えてる時1速に入らへんのにー。。。)

このAMGのリアマフラーは〇田君が乗ってたのから移植したのが
懐かしいです。
音が、ほとんど大きくならなかったんで細工したのが6年程前ですか!
時が経つのは早いもんですね

(隠し撮り)
一生懸命アンダーカバー磨き上げてはります♪
いつも差し入れまで頂き有難う御座います!
こちらから岐阜の土産も気に入ってもらえれば幸いです。

入庫してるアクティーのタイミングベルト交換に取り掛かります。
そーいえばアクティのタイベル交換は初めてかも。

各メーカー、基本は同じですが、よく考えて造られてるのが分かります。


ひび割れのあったファンベルトも追加で交換しておきました。
先にも書きましたが初めての車種だったので少し時間掛かっちゃいました(^-^;
これから冷却水を入れて完成予定です。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

【新規入庫車】L275ミラX 5速

2025.2.27  新規入庫車, 車両販売, 車検  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

平成23年式 ダイハツ ミラ X 5速ミッション車
走行距離108695km 車検R9/2月まで

ご覧の様に前後バンパーは艶消しの黒に塗装されております。
(前オーナーさんによるもの)
ホームページに画像多数載せてますので確認してもらえると思いますが
傷凹みなど多数あります。
が、全体的に悪くないです。
普通でしたら上面はクリアーが飛びガサついてるミラが
ほとんどだと思いますが、そのような状態にはなっておりません。
現在ダウンサスのみでの車高ダウンですが車高調などの取り付けも
お任せ下さい。その後のアライメントも対応可能です。

現在マフラーはノーマルに戻してありますが
社外品マフラーあります。

マフラー加速騒音規制適用車ですので例の刻印が無いと車検不可ですので
取り外して積み込みしてあります。
ガスケットは新品付属します。

右前フェンダー傷&凹み ヘッドライトはLEDに変更されてますが車検はOK
光軸、光量もでております。

右リアドア~クォーターパネルにかけて凹みをともなう線傷有り。

入庫してから300km程走行しましたがエンジン快調
クラッチも滑りなく良好!
一般道やサーキット走行など楽しんでもらえればと思います。

昨日から入庫してます車検のエブリー
ここ7,8年弊社で管理させてもらってますが18万km走行してますが
とても調子がいいです。

午後から車検取得です!
こちらは同業者さんから修理依頼のアクティー

悪い所を特定し部品発注済み。
到着したら即作業出来るようにキッチリ段取り済みです。

それでは今日も張り切っていきましょう(^.^)

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

【業販】BMW320i Mスポーツ

2025.2.26  新規入庫車, 車両販売  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

本日、業販にて御成約となりましたF30のMスポーツです。
見ずの購入でしたが気に入ってもらえるでしょう!

お買い上げ有難う御座いました。

それから仕入れたばかりのE90のMスポーツ。
いつもはセダンばかり仕入れてるんですが今回はツーリングです。

内外装の掃除をしてる最中ですので近々掲載出来ると思います。

普通なら朽ち果ててるガラス周りのゴムモールも健在。

個人的にセダンが好きなんですけども
こー見るとツーリングも全然有りですね~♪
コンフォートアクセスも問題無く作動し、助手席側ダッシュに付いてる
ドリンクホルダーも奇跡的に両方出し入れ可能。

年式は平成23年式の後期最終型
走行距離は73868km 車検はR8/7月まで

新車から令和5年7月までの記録有り〼

お色はルマンブルーメタリック(381)となります。

早ければ明日にでも掲載していきます

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

注文販売のエブリースローパー

2025.2.24  注文販売  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

この前にも載せてた注文販売にて仕入れたスローパーです。
まずは車検です。


エンジンオイル+エレメント
ATF、デフオイル、冷却水、ブレーキオイルなど交換を済ませ

右ロアアーム先のボールジョイントブーツにヒビ割れがあったんで
左側も交換しておきました。
写真撮ってる間が無かったんですがボールジョイント内にモリブデングリス充填済みです。

ローターもご覧の通りで、ちょっと乗ってやれば綺麗になるんですが
せっかくですし研磨しておきました

付いてたタイヤも溝はあったんですが古そうだったんで新品交換です。

AWの鉄粉汚れも専用クリーナーとサンポー〇にて綺麗に
仕上げておきました~☆
半々位で薄めて使えばホイールの塗装を傷める事なく綺麗に
仕上げる事が出来ますよ♪

車検も問題なく取れましたので、これから塗装に出します。
リアゲートとバンパー右角の塗装ですので
来月頭位には納められそうです。
もう少しですからね~Mさん(^^)

それからランドクルーザープラド
もー使わないでしょ~!って事でスタッドレスからの履き替えです。

いつもボードとか行かれるんですけども!
実は奥様がオメデタで行ってる間も無いんですって(^^)

ですんで雪の無い所で乗ってても
せっかくのスタッドレスタイヤが減るだけなんで履き替えました

自慢のRAYS TE37 XT 8.5jj -10
選べる中で一番リム幅がとれて外に出るサイズです♡
この前にポジキャンも補正しアライメントもとったんで
タイヤも新調しましたもんね~
異音も無くいい感じですって!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2025 2/22 アルファード

2025.2.22  修理, 全オイル交換プラン  , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

最上級グレードの350G Lパッケージが入庫しました。
全オイル交換のご依頼です。
個人的にアルファードの中で一番好きなデザインなんです♡

世間では今日から三連休。
この冬最後の寒波みたいなんで遠出の際は注意が必要ですね!


こちらは完成したレガシィB4 RSK。
今回はラジエター交換とインジェクター交換です。
ご存じスバル車はエア抜きがしにくいのでラジエター交換後
試運転も兼ねて高速道路も走らせてもらいました。が!
帰ってきてから試しにロアホースを触ってみるも冷え冷えですやん(笑)
これは完全にサーモスタートの異常と判断し追加で交換です

新品を95度のお湯に付けるとシッカリ開いてますね☆
外した方はと言いますと↓

開く気配もありませんね~

で、インジェクターの交換です。
分厚い鉄板のカバーを外すと顔を出します。

↓左バンク後方のインジェクター
さっきも書いたように分厚い鉄板で隠れていて全然見えなかったとこが露わに
なり、ガソリンの漏れ箇所を発見できました。

平成15年式で13万km
今後の事も考え、オーナーさんが上下のパッキンだけで無く
前部替えて欲しいって事で今回の作業内容となりました。

エンジン始動時のガソリン臭
走行中のチェックランプ(混合気リーン)点灯も無くなりました。

ではアルファードに取り掛かります。
さっきから普通に雪降ってるわ

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

オデッセイ(RC1)車検

2025.2.21  車検  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

月曜日から島根県に行く用事があるから出来るだけ早く仕上げて!
って事で入庫したオデッセイ アブソルートです。
今日金曜日やし今日しか猶予無いやん…
走行距離は13万km
案の定ブーツに破れなど有りまして~
交換必須ですね

これだけでは無く右フロントロアアームの根元のブッシュがガタガタになって
るんで交換が必要ですが新品価格53800円
いいつもの中古部品屋さんに問い合わせると一つだけ
上手い事見つかりまして至急持ってきてもらえました(^^)

取り外した距離が19000kmの代物でして新品!とはいきませんが
充分な仕事をしてくれるでしょう!

交換にはスタビなども絡んできますんで、意外と大変な作業です。

時間ギリギリだったんで焦りましたが無事車検も取得できました。
後ろに見える検査コースに並んでる時に発見したw126

車検に来てるんで、何処かのオーナーさんの愛車なんでしょうけど
とても綺麗な個体でした。
免許取る前の憧れの車でした☆
一度は所有してみたかったですが夢適わず….
最終型の560SELは今でも欲しいですもん。
続々と海外に出てるみたいで、ほんとに程度のいいのは大事に国内で
所有されてるでしょうし、いい個体は出てくる事はもう無いでしょうね。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

新規入庫車N-BOXカスタムG Lターボ ホンダセンシング

2025.2.20  新規入庫車 

エムジャパン公式ホームページはこちら

新規入庫車の御案内です。
平成30年式
ホンダ N-BOXカスタムG Lターボ ホンダセンシング

福祉車両を除けばTOPグレードになります。
お色はクリスタルブラックパール!
走行85232km 車検はR7年/7月30日まで。
下取りにて入庫した車両で、入庫時に左スライドドア、クォーターにかけて
枯れ枝で付いた傷がありましたので綺麗に直してらのガラスコーティングを
施工しました。
画像でも分かるように黒々してるでしょ~♪
先程ホームページにてUPしましたのでご覧頂ければと思います。

ヘッドライトはLED
フロントウィンカーはシーケンシャルウィンカーとなっております。
オートリトラミラーが付いてますので施錠すればドアミラーも同時に。
この年式あたりから普通車と遜色の無い装備が付いてて驚きです。
(値段もいいんですけどね)

最近ついてない車多いですが、あると便利なドアバイザー

ルーフライニングがブラックってのも今風で格好いいです。


前後ミラレコが付いてるのに!?ドラレコまで付いてる万全さ(^^)

シートカバーが取り付けされていたので、外してしまえば新品の様な状隊です。
実質1オーナー車のN-BOXカスタムです。
お問い合わせ、お待ちしております。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

【売約済み】ヴィッツ1000F

2025.2.19  修理, 車両販売 

エムジャパン公式ホームページはこちら

平成27年式のヴィッツが売約済みとなりました♪

思えばアルトワークスを購入してくれた大阪の方の下取り車両でしたね~
来店して即決して下さいました(^^)
納車まで今しばらくお待ち下さい。

それから修理のレガシィB4
ラジエターのアッパータンクからの冷却水漏れです。

定番のカシメからの漏れです。
一昔前のトヨタ車にもよく見られた症状でして、昔はラジエター屋さんに
よく修理してもらったんですけども最近では社外品が安くで出回ってるんで
ラジエターの修理なんてしなくなっちゃいましたね…

電動ファンなど付け替え、あとは積むのみです。
今回は冷却水漏れだけじゃなくってエンジン始動時にガソリン臭がする症状も
でてますので、そのへんは明日にでも。

午後一でエブリーのスローパーの新規登録にも行ってたんですが
途中吹雪いたりしてましたね(-_-;)
京都の南区でこれですから北国は酷い事になってるとは思います。
皆さん、お気を付け下さい

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

寒波?

2025.2.17  修理, 車検  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

寒波と言われてましたが、今の所大丈夫っぽいですよね
今日は午後から2台車検取得してきました。

岐阜県から来てくれてるTさんのBMW。
先週末に車検に来たんですがヘッドライトが暗すぎてダメ!って事で
急ぎで対応しておりました。

純正HIDですが基準の半分の明るさも無い状態でして…
これを根本的に改善するとなるとバーナー、バラストを交換って事になるんですが費用がね~
そしてヘッドライト内のプロジェクターの曇りもあるんで
一番な簡単な方法としてLEDに変更しちゃいます。
光量が足りないと車検取得出来ないので信頼のあるベロフ製にて。

アクセスはフロントホイール、ライナーを取り外して交換します。

見た目は勿論ですが、テスターで計測してもいい感じ♪ですが!
数値もギリギリですので不安でしたが無事合格しました☆☆☆
ほんと良かった(^^)

在庫のエルグランド

この前の寒波時にエンジンの掛かりが悪い、掛かったあとも短時間ですが
アイドリングの具合が良くない
って事でグロープラグを交換します。
社外品の激安が出回ってましたが不具合も多いみたいなんで
安心の純正品を使用しました。

すでにこれも社外品だったようで純正と形状が違います。
ってゆーか先が欠けたり短かったりで…これじゃダメだって感じです

交換後はクランキングの時間も短縮され即着火でいい感じ~
お値段そのままで掲載してますので宜しくお願いします!
黒ツートンの後期エルグランド
ディーゼルターボの4駆ですよ~

そうそう!このグロープラグ交換の際にSSTが必要だったみたいで
急遽近所の工具屋さん「ストレート」に行き使える工具を探すも全然ダメ

いつもおられる女性の店員さんが勧めてくれた8/3の12mmロング
これの中心部分をリューターで削ったらいけるんじゃない?
なんて促してくれた工具がバッチリ!
この先使うか分からない要らぬSSTを用意しなくて良かったです♪
助かりました(^^)

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

アルトワークス完成

2025.2.15  カスタム  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

昨日に引き続きアルトワークスです。

ノーマルマフラーは右出しで存在感ゼロ
走りのモデルですし、嘘でもね もーちょいなんかあるやろって感じですが
恐ろしく控えめなデザインです(走りはいいんですけどね~)

純正のマフラーを指定の場所で切断し、差し込んで取り付けするタイプで
ノーマルに戻す時も切断したものの!簡単に戻せる造りになってますね
さすが柿本…
一昔前の柿本マフラーは、なんせ音がデカいイメージでしたが
最近は当然の様に規制もあり、とても紳士的な音量になってますね

排気漏れや干渉が無い事を確認して完成です。

今から引き取りに来られますよ~(^^)
次は車高調とアルミですね♡


w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。