ブログ

2024年12月の投稿

2024 12/31 今年も沢山お世話になりました

2024.12.31  タイヤ交換, ちょこっと整備, 車両販売  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

29日で仕事納めでしたが事務仕事などで今日も軽く出社しております。
最終日にはアルトワークスも売れて
良い最終日を飾れました☆

もう1件購入の話があったのですが、こればっかりは仕方ありませんね。。。
Mさん、すみませんでした。
買い取りも頑張りますので引き続き宜しくお願い致します。

最終日に仕事を詰め込んでましたので結構なバタバタ具合でして。
まずはプラドのスタッドレスへの履き替え

年明けの酎ハイ、楽しみにしてるね♡
そして色んな意味で、おめでとう☆奥さんの車待ってるよ(笑)

そしてハイラックス
スタッドレスへの入れ替え&エンジンオイル&エレメントの交換。
久し振りにオイル被りましたよ…
中身だけ交換のエレメントは外車みたいに↑に付けといてくださいね!
〇池さん!今年も沢山有難う御座いました!

そして年内最後の仕事は彼のスカイラインのリアタイヤのひっくり返し!

これから和歌山に帰省するのに準備万端!(内側やばかったもんね!)

そして大晦日の今日は自家用車の洗車をして終了です

シビック洗ってる最中に軽く雨が降り出しましたが問題無し!
ってな訳で2024年、沢山の方に沢山お世話になり感謝の言葉も御座いません。
2025年も宜しくお願い致します。
皆様良い新年を迎えて下さい。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024年最終日です

2024.12.29  アルミホイール, カスタム  , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

何回も書いていますが明日より冬期休暇に入ります。
新年1月8日から通常営業です。

先日車検取得した’71 buick riviera

ろくに乗ってないのに車検はきます。
いつも乗ってる状態では少し車高が厳しいので標準外径に合わせたホイールに交換して挑んでます。
そー思うと大して低くないやん!私のリビエラ。

ってな訳でいつもの姿に戻すついでにリアの車高を少しだけ下げてみました。
フロントはエンジン下部のメンバーがデカく干渉しまくるので無理なんですよね。。。この時点でメンバー部分は5cm程しか地上高確保出来てないんです

マフラーも本当はサイド出しにしたいんですけどね~
ええ感じの車高かと♪
意外と普通に乗れますしね。
気に要らない部分を改善しながら
これからはもっと乗ってやりたいと思います。



昼から来客があるんで、それまで掃除片付けしながら過ごすとしますか。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

【売約】サンバーディアスワゴン

2024.12.27  車両販売 

エムジャパン公式ホームページはこちら

本日売約済みとなりましたサンバーディアスワゴンです。
10月頃から車両販売が大した事無かったですが、ここ1週間程で3台
御成約の運びとなっております。
本当に有難う御座います!

実は明日にディアスワゴンが1台入庫予定なんですけどね♡
又、来年にでも御案内させて頂きますね!

こちらは業者さんからの依頼で納車前の点検整備です
RR-DI後期ですね
ガタガタの個体しか無いと思ってましたけど
これは綺麗です。

いつも通り全てのオイル、冷却水などの交換です。
さ~て!もー19時半ですのでこのへんでナニしたいと思います。
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/27 エブリーO2センサー

2024.12.27  タイヤ交換, 修理 

エムジャパン公式ホームページはこちら

これが2024年最後の修理になります。
少し前にも書きましたがチェックランプ点灯、その後なんだか調子が悪い。
って事で入庫のエブリーバン ジョインターボです。
触媒前後に付くO2センサー
入口と出口で排ガス濃度を見てるんでしょうね
で、今回はリアのO2センサーがダメでした。

タービンアウトレットがフ
ロントで触媒直後がリア。
前後同じ品番で1個25500円…

交換後エンジン始動してもテスターにて消去しないとチェックランプは消えません。

まずは部品が間に合って良かったです(^^)
いつもご依頼有難う御座います。
後程返しにいきますね

昨日に最終滑り込みで来てくれたオデッセイ乗りの〇川さん

年末年始に雪国に行くのでスタッドレスへの交換です。
一年に一回しか行かないのにスタッドレスに交換するのも勿体ないですね。
なんぼ安いスタッドレスでも17インチになってくると工賃入れると
5万オーバーですから。
ご依頼有難う御座いました。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/26 新規入庫車シエンタ

2024.12.26  新規入庫車 

エムジャパン公式ホームページはこちら

平成30年式のシエンタ ハイブリッドGクエロが入庫しました。

ハイブリッドGクエロはシエンタの中でも最上級グレードになりまして
ハーフレザーシートは標準装備で各所にオレンジのステッチが使われていて
とってもお洒落な内装となっております。
本革巻きステアリングなど贅沢な装備ですね
LEDヘッドライトなども標準装備です
アルミホイールはスポーツテクニックのスポークタイプに変更されていて
タイヤはヨコハマ ブルーアースRVです。
背が高いので横剛性がありロールにも強いタイヤですね
走行は29000km台 車検はR7年8月まで
勿論修復歴など御座いません。
特別限定カラーのクールボルドーガラスフレーク!
そしてGクエロは特別仕様車となり特別尽くしの1台ですね(笑)
ホームページにも掲載済みですので宜しくお願いします。


スタッドレスへの入れ替えで寄ってくれた〇井さん
お得意様なんですが、お逢いするのは半年ぶり!?
仕事で岡山との往復をされてたみたいで久し振りに寄ってくれました♪
嫌われたのかとドキドキしてたんですよ(笑)
年末恒例のお酒も頂き有難う御座いました。

今日は色々ありまして疲れたので帰ります。
残り3日間ですが宜しくお願い致します。
今の予定ですが明日28日は13時からスタッドレス交換が1件
勝手言いますが17時には閉めますので宜しくお願いします。
最終日29日は13時からオイル交換含むスタッドレス交換が2件
16時位から時間出来ますので何かありましたらどうぞ

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/25 クリスマス

2024.12.25  カスタム, 修理, 塗装, 趣味車 

エムジャパン公式ホームページはこちら

昨日はイブでしたが皆様どうお過ごしでしたでしょうか?
いよいよ年末が近づいてきましたね~
今年も1週間切りましたもん!
ううちの営業も29日までですので残り4日!早いっ!
ってな訳で30日~1月の7日までお休みの予定です。

さて、知り合いの業者さんからの紹介で入庫したアルファード
スタッドレスタイヤの交換です。

18インチで元々付いてたスタッドレスも、まだまだ使える状態だったんですが
すでに4シーズン目って事で交換させてもらいました。
18インチのスタッドレスタイヤは高くつきますね…
ご依頼有難う御座いました。

昨日はお休みでしたが年末も近付いてますしマイカーのリビエラの車検に
行ってきました。

車検仕様でもイカしてるでしょ(笑)
ジムニーシエラのタイヤを組んで車高を稼いでるんですよ(内緒ですけどね)
排ガスや他の事で少し手間取りましたがクリスマスイブに車検取得出来ました。
ホイールを元に戻す時に少し短めのバネをリアに入れて
これぞローライダーって感じにしようと思います。(ハイドロちゃいます)
とりあえず、その日に車検が終わって良かったです(^^)
すぐ店に戻って新規入庫してるマーチの塗装を仕上げてしまいます。

最近材料の高騰で塗装代がバカ高いんで自分で塗ってるんですよね..
自分で言うのもなんすけど、そこそこ極めつつあると思うんですよね(笑)
色弱なんで色合わせ無理ー!
きつめの鈑金できませーん!あかんやん…
まぁ塗装だけなら、なかなかのもんやとおもとります!
新しくGE8のフィットも入庫してるんですけど、これもルーフ塗らなあきませんわ(^^;)なんでホンダ車はあない塗装弱いんでしょうね
GE8にしても、その年代のホンダ車は屋根付き保管車以外全部塗装だめなんちゃう?って勢いです。
まぁ分かって仕入れてるんですし、あーだこーだ言ってもね(笑)
気合い入れて塗ってきます!!

今日修理で入庫したエブリーです。

DA64のジョインターボ!
バンでもワゴンに限り無く近いジョインターボを選ばれる所が憎いですね!
(うちで買ってくれてるんですけどね♪)
少し前からチェックランプが点灯して、何だか調子が悪いって事で
テスターで調べてみるとO2センサーの異常が判明。
触媒前後に同じセンサーが2個付いてるんですけど1個25500円!!
高額なのは知ってましたが、さすがO2センサーです。
年内間に合いそうです♪でもオイルの焼け焦げた匂いもするなんて
言ってたな…今年中に返せるかな?

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/23 2台売約済み

2024.12.23  車両販売  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

弊社、販売に関しては完全に冬眠状態でしたが
やっと動き出しました(^.^)
まずは
BMW320i Mスポーツ カーボンエディション

兵庫県の方への販売でした☆
ご家族で来店されて、購入希望者は息子さん!
もう欲しくて溜まらない感がすっごい出てました(笑)
お買い上げ有難う御座います!
下取りにN-BOXが入庫しますので、そちらも店頭販売させて頂きます!

もう1台は黒のサンバーディアスWです。

走行距離はそれなりですが、下廻りの腐りも無く状態はいいです。
入庫時にタイヤを4本交換しガラスコーティングにて仕上げてありますので
気持ち良く乗って頂けるでしょう♪
そして何より驚きなのが購入してくれたのは女性の方なんですよ!
今まで70台程販売してきましたが5速購入の女性は初めてです!
(過去にATを購入してくれた方は一人おられましたが)
5速のサンバーに目を付ける時点でカッコイイですね(^^)
御購入有難う御座いました。
車検取得やナビ付け替えなど追加の作業もありますので
納車は来年ですね♪

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/20 スカイライン

2024.12.20  ガラスコーティング, 修理  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

37のスカイラインが入庫です。
修理と言いますかリアブレーキのバックプレートの交換です。
エアサスなんで全下げさせてもらってパシャリ(うれしかて笑)
では早速交換していきます。

純正流用でデカいブレーキ付いてますやーん
かっこええですやーん
だから元々のバックプレート切っちゃったのね
折り曲げ部分全カットして平坦なペラペラの鉄板になってるんで
剛性なくなってローターに干渉するんですね!

ちょいカジリ入ってますね

ハブとドラシャが軽く固着してるんで専用工具にて。
この工具が無かったら作業進まないでしょうね。
傷めず綺麗に抜く事が可能な便利な工具です♪インパクトもOK

ハブ単体にしてドラシャ抜かないと絶対交換出来ないバックプレート

サイドブレーキワイヤーも外します

今更ですけどアームも全て社外品です

逆も同じ作業して完成です。
干渉してたローターにも問題無く要らん追加部品も出ませんでした♪
ありがとね~〇口君(^.^)
後で引き取りに来られます


↓車検預かり中のプリウスです。
純正ホイールは冬用でして夏用はワークエモーションです。
スタッドレス用純正ホイールもツライチにすべくワイトレ噛ましてあります。

↓こちらが夏用ホイール。
フロントタイヤの交換もさせて頂きました。

で、ボディー表面のクスミ(スケールなど)が自分では除去できないので
この機会にコーティングも施工させて頂きました。

↑たまらんでしょ~
お値段貼りますがHI-MOHSの取扱いもしてますし興味ありましたら是非
連絡下さいね!

フォグ黒っ!!
ここまでスモークが濃いとフォグとしての役目は果たせないでしょうねw
こちらは明日お返し予定です。
沢山の作業依頼有難う御座いました!!
それでは今日はこの辺で
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/20 金曜日

2024.12.20  タイヤ交換  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

スタッドレスタイヤへの履き替えです。
グッと冷えてきたので丁度いい頃合いですね
2パターン見積もりさせてもらったんですが選ばれたのはヨコハマIG91☆☆
FRのハイエースですし正解ですね!

いつも有難う御座いまーす。

夜は冷えてきますがライト類の塗装です。

↑これは新規入庫車のシエンタのヘッドライト
片側、表面の傷みが出てきてたのでクリアー塗装します

Gクエロですんでデイライト&LEDは標準ですね

これは車検入庫してるプリウスのテールランプ
フォグ
右のウィンカーミラー
スモーク掛けてのクリアー塗装していきます。

このプリウスは明日にお返し予定ですし今日中に仕上げなあきませーん!
では昼からも張り切っていきましょう

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/18 水曜日 アウトランダーフォグ交換

2024.12.18  カスタム 

エムジャパン公式ホームページはこちら

昨日定休日にお預かりしました三菱アウトランダーPHEVです。
他所さんで一度交換されたフォグランプ&バルブ 規格はL1Bですね。
取り付けに不備があったのか片側の車両側からの配線&カプラーが御陀仏

これは再利用不可ですし交換前提で調べていくと
カプラーとちょい配線付きなんてのが販売されてなくって(昔は出たんですけど)フロントバンパーハーネスなんて名のASSY供給しかなく
結構お高くつきそうなんで直繋ぎにて対応します

あとはシッカリ絶縁して完了
もう片側のカプラーは生きてますが雄雌差し込みは出来ても
製品に難有りでロックが出来ない状態です

で、適当なプラスチックで作ってみました

先、面取りしてクサビみたいにせんと挿入出来ないのです

これで差し込んだプラの両端タイラップで固定すれば間違いも起こらないかと
思います

あとは元通り組んでいけば完成です。
ちなみにアウトランダーのフォグ交換でフェンダー内のライナー外してる方が
おられますが真下のアンダーカバーのみ外せばアクセスできますよ☆
そしたらホイールの脱着も必要ありませんしね♪

いつも通り画像では伝わりませんが恐ろしい明るさです(笑)
ご依頼有難う御座いました。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。