ブログ

2023年12月の投稿

2023 12/28 最終日

2023.12.28  売約済み, 納車式, 車両販売 

エムジャパン公式ホームページはこちら

今年最終日ですが先程予約の入っていた方に
三菱アイを決めて頂きました。
最後の最後に有難う御座います!

年明け早々納車となります。
4駆のですので舞鶴へ旅立っていきます。

それから昨日に年内最後の納車を済ませました。

ETC2.0 デジタルインナーミラー、バックカメラなど沢山取り付けさせて
頂きました。
細かい傷を消すのに前後バンパー塗装後のガラスコーティング。
たくさんのお仕事有難う御座いました!
昨日にも言ってくれてましたが今後もメンテナンスなどで
うちを活用して頂けると助かります!
差し入れも有難う御座いました!!


早いもんで弊社も今日で2023年の業務終了です。
年明けは2024 1/6からスタートです。
大手では無いので初売りなんてしませんが…

本当今年も沢山の方々にお世話になりました。
感謝の言葉も御座いません。
2024年も何卒宜しくお願い致します。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/27 いよいよあと一日

2023.12.27  塗装 

エムジャパン公式ホームページはこちら

本日12月27日もそろそろ終了で今年の営業も残す所あと一日です。
とにかく忙しく過ごさせてもらったので充実はしてましたが
12月入ってからが早かったですわ(^^;)
ほんと、あっ!と言う間でした。

街中で見掛けると思いますがwakosの営業車です。
リアゲートの鈑金塗装を終えて返ってきました。

前に乗ってた営業マンが(大きな声では言えないが)ぶつけた箇所を自分で
鈑金してたんですが、あまりにも酷い状態だったんで修理しました。
凹んだ箇所全てをパテのみで直そうとするとこーなるんだよ
って感じの仕上がりでした(笑)

塗料もテールランプ、リアバンパーとあちこちに飛散して
お世辞にも綺麗な状態では無く、も少し小綺麗にって事での依頼でした。

仕上がりは充分過ぎるもので喜んで頂けたと思います(^^)

もう1台
レクサスのIS
先日車検時に左前のモデリスタのエアロの修正をしたんですが
擦ったのかな?謎なんですがマタマタ破損しちゃいまして….

↑この部分なんですがテープで補修されてるんですが
自分で直してみるから取り外して欲しいとの依頼です。

少し寂しいような気もしますが…とりあえず!です。
外した部分に跡も残らずで良かったです。
又修正出来たら取り付けするんで言って下さいね♪

それでは今日も一日お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/23 イブイブ!

2023.12.23  新規入庫車 

エムジャパン公式ホームページはこちら

明日がイブなんで今日はイブイブですね。
なんだか既に正月モードみたいな空気流れてません??
私は28日まで目一杯仕事してますよ~

新規入庫車です。
R1年式 マセラティ ギブリSグランスポーツです。

オプションカラーのグリジオマラテア
アルミホイールも標準では20インチですが21インチの
ティターノ(ダークフィニッシュ)
フロントタイヤは先程交換しました。
車高が不自然に高いので下げるつもりです(あくまで予定)

2年落ちの車両でもダッシュの浮きなどよく見かけますが
この車両は、浮き たるみ など一切御座いません。
革シートの色に関してはオプションカタログ見てるんですが
私には分かりません(笑)
落ち着いた上品な色である事は間違いないんですが..

パワートランク付き
4ドアだけあってトランク広いですね

タッチパネルで新しい感が半端ないっすね!
全周囲カメラも付いております。

勿論パドルシフト付きで
スポーツモードで排気管のバルブも開きグッ!と荒々しいエキゾーストに。
3000ccのターボで430馬力
ハッキリ言ってナメてたんですけど(笑)かなり速くて驚きました

かなり甲高いV6とは思えない音で乗ってて楽しいです(^^)

傷らしい傷も無く、とても綺麗に乗られてたようです。
常時店頭にて並べてますので、ご興味ありましたら是非!

さてさて
在庫のBMW750Li Mスポーツ
素でも充分にかっこええんですが少し!少しだけ車高を下げました。

ちなみに隠し撮りされてて撮られた事全然気付いてませんでした(笑)

ロアリングkitなんて使ってませんからね。

コンフォートの状態で15mm位?
この位なら乗り味を損なう事も無いでしょう♪
スポーツモードにすると更に20mm位下がるので充分です。
ホイールもMスポーツの20インチでバッチリです。

JC1のライフはファンベルトの交換にて入庫
なるき屋さんからの依頼です。

音こそ出てないもののひび割れがきつかったんで交換しといて正解でしたね
こちらのムーブコンテはオイル上がりにて入庫

オイル上がりの修理は基本的にエンジンOHかリビルトに積み替えるしか
方法が無いのですが、とりあえずwakosのフラッシングオイルにて洗浄し
エンジンパワーシールドを入れて様子みてみましょう
2500km程の走行でオイルランプが点くとおっしゃってたんで
なかなかのもんでしょ…おい~ダイハツ~みたいな感じですね(^^;)

↑フラッシングオイルを抜いたとこ

少し調べるとピストンのオイルリングの固着?が原因みたいですけども
少しでも収まってくれればいいですね!
最後にカプチーノ

タイヤ側面が破れて持ち込みにてタイヤ交換しました。
購入してくれて何年になりますか?
機嫌良く乗ってくれてます(^^)

来月は車検ですね!
お待ちしております。

それでは今日はこのへんで。
お疲れ様でした。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/22 まさに冬本番

2023.12.22  新規入庫車 

エムジャパン公式ホームページはこちら

朝晩のみならず日中も冷えますね!
薄いヒートテックに超極暖来て作業服、その上にジャンバー着ても
まだ寒いがな!
寒さに負けないように動きまくるしかないですね!

まずはハイエース
頻繁に寄ってくれてるKさんの仕事兼プライベート車です。

仕事の合間を縫ってでもオイル交換は欠かされません。
大事にしてはりますわ~車も喜んでくれてるでしょうね♪
オイル交換の最中、一生懸命車磨いてはりましたわ(笑)
いつも有難う御座います!

10月頃に納めさせてもらいましたBMW740i Mスポーツ
冷却水が減ってるよーなんて表示が出るので来店

エンジンルーム内を隅々まで確認しましたが漏れてる様子も無く
自宅前にも痕跡が無いので少し補充して様子を見てもらう事にしました。
その時にお土産の「うなぎパイ」頂きました♪

おおきにですぅ~

スバルさんから、いつもの用品取り付けで入庫しているフォレスター

スタッドレスにバイザー取り付け
ナビ、バックカメラ、エンジンスターター、ドラレコなどなど。
もう慣れたもんで全て一日で終わらせるんですよ~
コロナがあけてコンスタントに入庫してるので助かります(^^)
忘年会続きで身体からアルコールが抜ける暇もありませんが
もう一踏ん張りです。
年末大忙しのピークは過ぎましたので少し余裕も出てきました。

新規入庫車のマセラティ ギブリSグランスポーツ

明日、時間があれば掲載していきたいと思います。
V6 3000ccターボ
思ってたよりも速いんでビックリしました(笑)
それでは今日はこのへんで。
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/21 新規入庫車

2023.12.21  新規入庫車  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

この前にも少しご紹介しましたが改めて。
令和4年式 ホンダ N-WGNカスタムLターボ

走行僅か1139km
オークション評価5点内装A
車検は令和7年9月まで。
ナビ装着スペシャルパッケージなんて大袈裟なネーミングですが
要するにバックカメラだけ付いてるんで今後ナビつけたら
おのずとバックカメラが使えるよ!ってパッケージです。
今現在ナビ付いてませんが、こちらでナビ、ディスプレイオーディオなどの
取り付けも勿論可能です。
海外製品にも対応しております。

ガソリン満タン…
世間一般では必要ないかもしれませんが私が仕入れるのですから
設定がある車種に関しては勿論ターボで。

ステアリングスイッチ
レーンキープアシスト
クルーズコントロール
本革巻きステアリング

ステアリングスイッチ

オートエアコン
前席左右シートヒーター(合皮を使用してる為冬場冷たいからでしょうね)
USB端子も見えてますね♪

新車みたいなもんですから勿論鍵も2個あります。

ベンチシートのラブラブ使用です♡
非常に綺麗なN-WGN カスタムLターボが入庫しております。
ご興味ありましたら連絡下さいね。

もう1台
平成21年式 スバル サンバーディアスバン
スーパーチャージャー 5速 4WDです。
走行距離は多めですが非常に程度の良いサンバーです。
加速がいいのは勿論ですがギア鳴り、クラッチの滑りなども無く
とても気持ち良く走ってくれます

↑純正のトノカバー付いてます。が!巻き込みがバカになってるので
フル手動で戻してやってください(*’▽’)

室内は黄ばみなど無く、タバコ臭も御座いません。
外観、小傷小凹みなどありますがルーフのクリアー層の傷み、ハゲなど無く
ボディー全体の光沢も充分にあります。

バンですのでシフトレバー上部のスイッチで2駆、4駆切り替え可能。
シフト表面のゴム膜の傷み無し!ソレノイドも問題無く
切り替えは完璧におこなえます。

↑唯一リアバンパーの凹みは一番目立つ存在です。
定番のリアゲートの閉まりの悪さが目立つのでストライカーは交換しておきますね

遮熱版、フレームも錆ありません。

こちらもご興味ありましたら
いつでも御連絡下さいね!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/18 新規入庫車&納車など

2023.12.18  新規入庫車, 注文販売, 納車式, 車両販売  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

12月頭に納車していたアルファードです。
更新が遅れて遅れて….今頃の掲載になってしまいました(^^;)
注文販売でしたがアルファードが無駄に高いので仕入れに苦労しましたが
とびきりの1台をお渡し出来たと思います。
これ以上無い、いい笑顔されてるでしょ(笑)
バタついてて載せるの今頃になっちゃってスミマセン
そして有難う御座いました。
又寄って下さいね♪

さてさて新規入庫車のご案内です。
まずはハイゼットトラックです。

平成17年式
ダイハツ ハイゼットトラック エアコン パワステスペシャルです。
なんで、いちいちグレードにエアコン、パワステなんて入るのかと言いますと
両方とも付いてない物もあるんですよ!
今では??考えられないと思いますが農作業で使われる軽トラって結構な確率で
エアコン付いてませんからね…
まぁなんせ両方ついてるスペシャルなハイゼットって事です。
7.8年前に販売した車両ですが、あんまり乗っておられなかったんで
エンジン内をフラッシングしてオイルを替え、タイヤも全て新品交換して
一通りの点検整備を済ませてあります。
これから車検を受けて2年付での販売。
走行距離80977kmです。
修復歴もありません
↑よく勘違いしてる方がおられるので言っておきますが

修復歴=板金塗装歴は×です!間違いです!
鈑金塗装したから修復歴にはありません!
修復歴とは自動車の骨格に損傷を負った車の事を指しますので
お間違えのないようお願いします。


ルーフの凹みも無く全体的な状態は◎と言っても過言では無いでしょう

ナルディのステアリングがイカしてるでしょ♪
ホーンも社外品に交換してありまーす

お探しの方は是非!!御連絡お待ちしております!

もう1台は日産サニー
勿論弊社が仕入れるのですから5速ミッション車になります。
今まで結構な数のサニーを販売してきましたが
今までで1番程度がいいですね!
修復歴はありますがリアに軽いもんですし、走行に影響は御座いません。

平成16年式 最終型の特別仕様車スーパーサルーンLTDになります
走行距離は65511km
車検は受けての金額で掲載してます。
現在スタッドレスタイヤが装着されていますが、もう1セット
夏用タイヤも付属します。
試運転もしましたが足回りのヘタリも無くって、とてもシッカリしてるのには
驚きました。
軽く車高調など入れて販売するつもりでしたが、やめておきますね

電格ミラーは潰れてまーす☆

こちらもご興味御座いましたら連絡下さいね
お待ちしております。
まだ未掲載ですが
令和4年式のN-WGNカスタムLターボ 紺メタ
走行1100km 車検令和7年9月まで。

令和1年式のマセラティギブリ Sグランスポーツ
オプションカラーのガンメタ(正式名称は違います)

平成21年式 サンバーディアスバン
スーパーチャージャー 5速 4WD シルバー
走行多めで17万km
小凹みなどありますが程度抜群です!

下取りの三菱エアトレック
ターボR
4G63エンジン搭載の面白いのん。
綺麗に乗られてたので、エアトレックファンの方!ご期待下さい!

それと平成29年式のミライースなど
もうストックヤードも展示場もパンパンです。

まだまだ忙しい日は続きそうです。。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/17 新規入庫車

2023.12.17  新規入庫車 

エムジャパン公式ホームページはこちら

年末も近付いてきてスタッドレスへの履き替えが増えてきてまーす!
日本海側はエライ事になってきてるみたいなんで、気をつけて下さいね!!
さて、新規入庫車で私の大好きなアイターボです。

ド初期の平成18年式
三菱アイ Mターボ

ほんまええ車で私大好きな軽自動車なんです。
走らせると本当の良さが分かってもらえると思います。

この前ご近所さんに頂いたアルミホイールを使わせて頂きました!
ついでにタイヤは新品に交換しておきました(前後違うサイズなんで意外に高くつくんですよ~)
希少サイズのアルミホイールを頂き、本当に有難う御座いました!!
又是非寄って下さいね♪

意外と珍しい純正HIDを装備しております。
入庫時にヘッドライトは塗装しましたので恐ろしく綺麗な状態です。
ルーフの一部クリアーの傷んでる所御座いますが!
今すぐどーこーってレベルではありません。

エアクリが剥き出しタイプに変更されてるし♡
いーですね!こーゆー遊び心
気持ちはよく分かります(^^)

↑生意気にオートエアコン。
パワーウィンドウも全ての窓がオート機能付いてるんですよ
↓メモリナビも付いてまーす

試運転もしましたがシャキッ!としております。
ご興味御座いましたらご連絡下さい。
ほんとイイ車ですから♪

今日はスタッドレスの履き替えに来てくれたS君のプラド

愛しのTE37-XTとしばしの別れですね…
いつもありがとね~☆

そーこーしてると近所のナガイさんが来てくれて野菜の差し入れを
してくれました

これは嬉しい。。。
少しマシになってきたとは言え、まだまだ野菜高いですからね
この大好物のブロッコリーなんて子供の頭位の大きさありますからね(笑)
とにかく!いつも有難う御座いまーす

最後にスタッドレス履き替え???
と言いますか1本だけ破損させてしまったので交換しておいた物を
引き取りにきてくれたKさん

いつも欠かさず飲み物とか持ってきてくれるんですよ(^.^)

ありがとね♡
もう、ぶつけないでね(笑)

今日に入庫したマセラティ ギブリSグランスポーツです。

しっかり試運転して、改善出来る所は改善して掲載していきたいと思います。
お楽しみに。

天気予報で言ってましたけども今日から寒くなる
ほんとに寒くなりましたね。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/16 売約済み

2023.12.16  売約済み, 車両販売  , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

少し長めの在庫となりましたがサンバートラックが売約済みとなりました。
平成18年式
スーパーチャージャー 4WD 5速ミッション 走行29000km
修復歴無しの錆腐り無しの極上車です。
見ずの購入ですが現車確認してもらえれば、さそがし喜んでくれる事でしょう♪
広島県に旅立っていきます。
お買い上げ有難う御座いました(^.^)


まだ写真撮影すら出来てないのですが新規入庫車です。
令和4年式のホンダN-WGN カスタムLターボ

少し前から気になってたんですよね~
前のモデルから一新されて個性あるデザインですよね!
もー大好きです!びびっ!ときますもん
自分の車にしたい所ですが、ここはグッ!と我慢です。
また改めて紹介しますが走行距離は1100km
車検は令和7年9月まで
色がまたいいでしょ!簡単に言うと紺メタリックですが
正式名称、 ミッドナイトブルービーム・メタリック
なんだかやってくれそうな名前でしょ(笑)
最近の軽自動車の装備には驚かされっぱなしでして
そこいらの普通車よりも沢山装備ついてそうですよね!
近々ホームページに載せますね!

作業も順にこなしていっておりまして
昨日に車検だったランドクルーザー

200系最終型です。新車から一回目の車検でしたが勿論スムーズに
車検完了。

T君の社用車のピクシス

フロントタイヤの交換とエンジンオイルの交換に寄ってくれました。

ヨコハマのブルーアースバン RY55
バン用と考えれば超一流のタイヤですね
肩の減りが早いんで空気圧を少し高めにいっときましょう。
いつもありがとね

こちらは飛び石でフロントガラス交換のVOXYです

事前にガラスも注文入れておいたので来週木曜日あたりには
お返しできそうです。
明日は晴れるみたいなんで一気に写真撮影できるかな?

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/13

2023.12.13  キッチリ整備  , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

修理、車検で車がいっぱい!
こっそり仕入れもしてるので更にパンパンになってきました。
まずはティアナが入庫
少し前からオイル漏れが激しくなってきたって事を聞いていたんですが
内心、大した事ないんだろう と思ってたんですけども!
写真送られてきてビックリ!
自宅前のガレージ前の道路に無数の漏れ跡

ガレージ前なんて出る時と帰ってくる時に動いてる状態での
前後移動しかしないのに有り得無い位の漏れ跡が。
ここに画像が無いのが残念です。

よく見るとメンバー、ロアアームが濡れてるでしょ?

エレメント先の真下部分に削れたようなあとがあり
そこから結構な勢いで垂れてきてるのでエレメント交換してみると嘘のように
止まりました(^^;)
何も干渉するようなもん無いんで謎ですけど
これで少し様子見てみましょう
ちなみにオイル補充3ℓ…

過去に錆の酷い車両でエレメントが錆びて穴が開きそこからオイル漏れ
起こしてた車両もあったな
運行前点検を含め気をつけていれば致命的なダメージに
繋がる事はないので日頃から気をつけましょう

久し振りの登場
ハイエースです。

3日程前からブレーキ踏むと「ゴーッ!」と激しい音
パッドが無くなって地金が当たってる音ですね
事前に用意しておいたので交換して完了
差し入れの食パンありがとうね♡
仕事以外でも寄ってね亮ちゃん♪

さて!車検預かりのレガシィです。
タペットカバーからのオイル漏れを止めちゃいます

右バンクは簡単にアクセスできるんですが左バンクが難儀します。
まず邪魔なエアポンプの配管
そして全てのボルトを外してもカバーが何しても抜けない
左側のエンジンマウントを取り外しメンバー固定ボルトを緩めて
エンジンをしたから突き上げて傾けて初めてタペットカバーが外せます。
ディーラーではどうしてるんやろ??

組み上げて下廻りを徹底洗浄して様子見てます。
しかーし!タイミングベルトの収まるフロントカバー中央からも
結構なオイル漏れ
オイルが伝ったとは考えにくくクランクシールも怪しい
前回のタイミングベルト交換が10年前なので
やはりシールがダメになってる可能性大ですね
も少し様子見てみましょう

それでは今日はこのへんで
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 12/9 レッカーにて入庫

2023.12.9  修理  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

神奈川県への旅行中にパンク。
ただのパンクじゃなくってコレ…

自動車の部品じゃないのは確かですね
なんせ穴が大きく修理不可能
現地で同じタイヤも調達できなかったのでレガシィ単体で京都まで。

履いてるタイヤはネオバ
18インチなんて、そこらのタイヤ屋さんで即段取りなんて出来る筈も無く。
入庫時にベルト鳴きしてたんで見てみるとエアコンのベルトが、やたらと緩い?
マメに点検してるので、滅多な事は無いと思うんですが
試しに張ってみたら凄い音!
テンションプーリーのベアリングかな~と思って取り外してみると

これ見るとレッカーで運んでもらって良かったね!って感じですね
ベアリングが傷んで円滑に動かなくなりベルトとの摩擦で外周部分が
溶けたんでしょうね
ってな訳でベルトも交換ですね。
修理や車検が落ち着く事も無く
今年も終わりそうです

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。