ブログ

2021年10月の投稿

F6Aタイミングベルト交換

2021.10.31  車検  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら
エムジャパン公式ホームページはこちら

F6Aと言いましてもシングルカムの方でして今回は車検を機に
タイミングベルトの交換もしてしまいます

難しい作業ではないのですがクランクの合いマークがテンショナーが邪魔で
見えませんね
上記画像はウォーターポンプを外した所なんですが
2本のスタッドボルトが邪魔でガスケットの撤去がしにくいので
抜いちゃいましょうね

オイル漏れは無かったですがカム&クランクのシールの交換しときます

たまーに見ますがタイベルのみ交換してウォーターポンプ交換してない
車があるんですよね~
せっかくバラすんですし同時交換しときゃーええのになと。
ハイエースとかは別ですよ!ウォーターポンプの交換がめちゃ大変ですからね

テンション掛ける+ネジはボケてシッカリ締めれなかったので怖いんで
緩み防止のナットを忍ばせておきましたぜぇ永井さん
次から次に仕事が入って有難いんですが、皆さん少しお待ち下さいね
順に仕上げていきますからね
さーそれでは今日はここまで!
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

クリップボルト打ち替え

2021.10.31  ちょこっと整備  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

50フーガのリアクリップボルトの交換です。
何本かナット飛んでしまってる状態なんですけど何故!?
今は冬用のアルミですが、いつもはworkの20インチ。
スペーサーの加減でしょうか?
私も長い事やってますが初めての話でビックリです

まともな長さのボルトは1本だけですね(^-^;

フロント用がリア用よりも数mm長いのでフロント用を使用しました。
(皆さんよー知ったはりますわ)

いつものサイクルよりも500km程早めではありますがエンジンオイルも
評判のいいアンチエイジングオイルに交換しておきました。
ご依頼ありがとうございました
兵庫県からご苦労様です。
何気にこの記事、朝から書きかけてるんですが
来客が続いて今PM4:35分です。
これからセルボの念入り車検です

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

パッソの車検整備

2021.10.30  修理 

エムジャパン公式ホームページはこちら

業者さんからの依頼のパッソ
左右ラックブーツ、ロアアーム先のダストブーツ交換
普段なら難無く終わる作業なんですが変に固着してまして
プーラーでも歯が立たない…
ボルト先も「かじり」が酷くネジの切り直しなど
無駄に濃い作業内容となりました(笑)

いつもならドラシャは抜かずに作業するんですが無理でした

ボルト先のネジが延びたり縮んだりしてるんで先を落とし
ご覧の様にテーパーにして傷んだネジ部分を削り落としてるのが画像で
分かると思います。
勿論割りピンは刺せるようにしとかないと車検取得不可能になりますからね
(本当はロアアームASSY、タイロッドエンドごとの交換が望ましい)

右側から作業したんですが左も同様の作業となるでしょうから
初めからハブを取り外し、作業しやすいようにして挑みました。
工賃たこつくでぇ~
ご依頼有難う御座いました。

車両販売の方ですが、相変わらず問い合わせは多く
今日はパサートに来店がありました。
次回は試運転してもらう予定です
年末ですしガンガン売っていかんとね
無茶な値引きには応じかねますが出来る範囲で頑張りますので
問合せ下さいね
車検の無い車両は車検を付けて販売するよう動いておりますので
ホームページはマメに見といて下さいね

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2021 10/30 土曜日

2021.10.30  売約済み, 車両販売  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

おはようございます
今日は納車が2台ありまして1台は夕方に引き取りの来られるノア。
注文による仕入れで平成27年式のノア ハイブリッドG
仕事に使われるので燃費重視!傷汚れの目立たないシルバー限定での
注文でした(最近シルバー希望の方減りましたね)

いつもご贔屓に有難う御座います。
↓こちらのサンバーは今日陸送屋さんが引き取りに来ますので
最後の掃除をしている所です


こちらもお買い上げ有難う御座います!
もう1台!奈良県からの修理の依頼です。

K11マーチです。
定かではないのですがガソリン満タン時にガソリン臭がするので
直したいとの事で入庫しました。
目処は立ててるので的中してくれると嬉しいんですけどね~
しかしK11マーチも見なくなりましたね!
昔乗ってたのを思い出しました

拘りの3ドア1300cc(HK11)の5速
ここで自分で全塗装したんですよね~
色はプジョーの206なんかに使われてるチャイナブルー
ええ色でしたわ~
FCRのキャブなんか組んでいい勉強になった1台です

それでは昼からも張り切っていきましょう!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

車検のハイエース

2021.10.29  車検 

エムジャパン公式ホームページはこちら

いつもは1年間で思い切り走行距離が延びるんですが
今回はコロナの影響もあってか6000km程しか乗られていません。
ってな訳で前回も念入り車検しておりますので今回は最低限での車検で
済ませたいと思います。
下廻りの状態も全く問題無くエンジンオイルのみ交換して車検はOKでした。

車検時にヘッドライトの光量がギリギリだと伝えられたんで
Sさんの了承無しでライトを塗装しH4球をLEDに変更しておきます。
↓塗装後
前にライトだけ6000k程度の白さになるのはな~なんて仰ってましたんで
ポジションのT10もLEDに変更しておきます

ふふふ…ええ感じでしょ
光軸もちゃんとでますし値段も控えめ
良い事ずくめですね
あと窓の上げ下げの時に水切りモール(ベルトモール)が千切れてエライ事に
なってたんで、この機会に交換しておきます
片側2300円程です

ビチッ!と綺麗に納まりました。
いつも書いてますが新品は気持ちいいっすね!
(中古車メインで扱ってんのにーw)
洗車して今日返しておきました~
いつも有難う御座います!

今日昼過ぎに少し時間が空きそうだったんで母親のスクーターの
エンジンオイルの交換をしました

今や4サイクルが当たり前なんでオイル交換が必要なんですね
2サイクルの時なら足すだけで良かったので変な感じです。
量は0.8ℓ程しか入りませんがwakosの担当さんに
「アンチエイジングがいいっすよ!」って聞いてましたので
ご指摘通りアンチエイジングオイルを使用して終了です。


このノートは弊社在庫車ですが車検が短いので受けちゃいます。
距離も少ないので下廻りも問題無し!月曜日にでも車検に行きます
これで令和5年10月まで乗って頂けますね


既に7時回ってますので
そろそろ帰りますね
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2021 10/29 金曜日 タント仕上げ

2021.10.29  車検  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

車検は完了してましたがスロープなどに差し掛かった時のリア周りからの
グリグリ音も直しておきますね

スプリング下のゴムシートが無くなってますね~
交換時に発覚したのですが元々ゴムシートが上下逆に組んであったみたいで
正規の状態に戻しておきます

交換後は嘘のようにグリグリ音も解消され乗ってて気分良し!
交換時に右後ろ下側のショックアブソーバーのボルトは固着してて
ちぎれましたのでストックしてた適当なボルトを使用して
組んでおきました。(ナットはホイールナット…)
バネワッシャーも噛ましてますし問題ありません。絶対大丈夫です

丁度もう1台車検入庫してるハイエースのヘッドライトも曇ってましたので
塗装しておきます(了解得ずに勝手に)

向かって右ライトに関しては中の劣化が酷かったんで
劇的な効果は得られませんでしたが左は新品みたいになってるでしょ?
ここまでしたんですから弊社一押しのLEDも勝手に仕込んでおきますね

お安めの商品ですが光軸もシッカリ出てくれる優れものですので
ご安心を。
Hさん、引き取りはいつでもOKですからね♪
さて!こちらは広島県の方が購入してくれたディアスワゴンです
明日に陸送屋さんが引き取りに来てくれる段取りですが
最後に各部軽い点検とオイルの交換
それから下廻りの防錆処理をしておきたいと思います
車検残りの車に関しては、ほとんどが現状渡しのスタイルで販売しておりますが
あまりにも男前な購入をしてくれるもんですから私も負けてられませんからね!
出来るだけさせて頂こうかと思います。

平成18年式ではありますが抜群に綺麗な個体でして
見ずの購入ですが必ずや!気に入ってもらえるでしょう。
さーそれでは今日も張り切っていきますよー!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2021 10/28 木曜日

2021.10.28  修理, 車検  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

今日の午前中にお返ししましたライフです。
フロントショックアブソーバーの部品が来るのが遅くって今日になりました
交換後は走行中のギュッギュッ!なんて異音も無くなり快適そのものです

ライフはこの皿に水が溜まって錆びが出てくるんですよね~
いつもご依頼有難う御座います!
こちらのサンバーディアスワゴン
前からフォグのヒューズがすぐ飛ぶとの事で
前オーナーさんが適当にされてたフォグ裏部分。
部品の欠品もありましたんで左右共に新品ASSY交換しました。

裏蓋など単体での部品供給もあるんですが生産廃止部品もあり
仕方無くASSY交換となりましたが、やはり新品部品は気持ちいいですね

裏側の配線なども一式付いてくるのにはビックリです

いい感じですね☆
それから症状が出ないので憶測修理となりますが
オーナーのIさんの意向でオルタネーターをリビルト品に交換しました。

さすがはスバル….交換もし易く作ってくれてますね
ホンマええ車ですわ♡
それでは仕事に戻ります

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

車検のL350Sタント

2021.10.27  車検 

エムジャパン公式ホームページはこちら

尼崎のHさんの奥様の愛車のタントです。
車検での入庫で走行距離も大していってませんが前々から気になってた所も
あるのでミッチリいかせてもらいます♪

まずはオーナーさんが自ら修理されたマフラーの手直しから

上手い事直されてますが少し排気漏れしてるんで表面の凸凹を綺麗に削りとって
から溶接していきますね

あえての鉄ワイヤーで溶接してますのでサッと耐熱塗装しておきます。
それからロアアーム先のボールジョイントのガタも左右でてたんで交換です
ブーツ類は問題ないんですがこの年式の軽自動車はガタが出て放っておくと
抜けますからね….

交換するのにメンバーを大きく下げないと上下のボルトが抜けませんやん!

とりあえずここまでで車検は取得してきました

今日は少しだけ混雑してましたけど言うてる間にコースINできました。
さー時間も遅いので今日はこのへんで。
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

newビートルの車検

2021.10.27  車検  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら


車検のビートルです。
ブレーキを踏むと酷くペダルに振動が伝わるとの事で車検前に研磨しました。
ローターが限界を超えてたら研磨なんてしないんですが厚みは充分!
って言いますか新品?って感じなんですが
研磨しだすと凄い振れ!過去最高の振れっぷりですw
熱が加わってどうとかのレベルではなく組み損じ?

研磨してる所を連続撮影したんですが強烈です!
裏表満遍なく反ってますもん

綺麗に仕上がりまして取り付けして完了

バッテリーも寿命を迎えていたので交換させてもらいました。
いつも大阪からのお越し有難う御座います

チェックランプなどの点灯もありましたが車検はバッチリ!
又のご来店お待ちしております

一昔前は初期型のビートルの黄色とか見たら良い事があるなんて
話ありましたよね??えー?知らない?

少し晴れてきましたね!
それでは今日も張り切っていきますよ~

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

完成!車検、各部整備の320TE

2021.10.25  カスタム  , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

ようやく完成しましたベンツです。
オーナーさんも来て自分で出来る所は自分で作業されまして
全てがスムーズに進みました。
車検が終わり前に仕入れてたアルミの取り付けです(何set目ですか?)
厳選したサイズのタイヤも組み込みましていざ!

↑リア
↓フロント

タイヤは8.5jjに215
リアは10jjに235で結構なサイズを選びましたが全然引っ張れてないですねw
ハイグリップタイヤなんでサイドが固いからでしょう
そしてフェンダー内に収まるのか!?

フロントは車高との兼ね合いもありますが余裕。

リアは少し干渉してる所を削って何とか収まりました が!
走行中は擦りまくりみたいでして….まぁ自分で何でもされる方なんで
どうにでもなるレベルかと思います。

最後にwakosのcore502を入れさせてもらって完成です。
5年振りの車検取得となりましたので存分に乗ってもらいたいですね!
(お母さまには乗りもせん車は処分してまえー!って言われてるそうですw)
大勢でツーリングなんてのもいいですね!
今日は楽しい時間を有難う御座いました!
入れ替えでお預かりのタントの車検も任しといてね~
それでは今日も一日お疲れ様でした!
一日雨でしたね

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。