エムジャパン公式ホームページはこちら
まず業販ですが平成27年式のクラウンが売約済みとなりました。
店頭で売り切りたかったんですが金額的に高額なんで
なかなか….数件来店はあったんですが…
とにもかくにも売れて良かったです。
↓こちらは、オイル交換にて入庫のプリウス
拘りの20です。
当時30の型も充分に予算内だったんですが
あ!え!て!20を選ばれました なぜ!?私には分かりません(笑)
バーフェンに幅広の鉄チンホイールで個性でてますね~いいですね~
夜勤続きで忙しくされてるみたいですがご自愛下さいね!
↓こちらのライフも拘りの後期ディーバターボ!(JB7)
こーいう拘りをもったお客さん大好きです♡
定期メンテにて
エンジンオイル&エレメント&ATFの交換です。
今回は1万km程乗られたんでオイルも真っ黒!
と言うのも訳がありましてエンジン内部の汚れをとる添加剤を入れてたんで
サイクルが長くなったんです
ATF交換の際にwakosのMTパワーシールドを添加。
高槻の方なんですけど大山崎辺りで体感できるとお電話頂きました♪
wakos製品はオカルトチューン的な事は無いので嬉しいですね!
(ATFも激しく汚れていましたので、そのせいもあると思われますが)
↓こちらのセルボSR
いつも奈良県からの来店有難う御座います!!!
今回は車検での入庫です。
そんなに乗られてないんですが、やはり傷む所は傷んでまして。
タイロッドエンドのブーツとスタビリンクはダメでした。
車高を下げてるのも関係してるでしょうね
そして弊社にて購入してくれたのが2年程前??
その当時に組んだリアの車高調から異音が出てたので(ダンパー)
KYB製に交換です。
しかし新品で組んで1万km程で異音て…音が小さいんだったら
まだ我慢もできますが下廻りからゴンゴン!と結構大き目の音
そのせいで乗る機会も減っていたそうです
なんだかなぁーって感じでしょ?
かなり出回ってる車高調メーカーなんですけどね
スプリングはそのまま使用してダンパーのみショートストロークの物を使用。
当たり前ですが異音も完全に解消され明日でにも車検を受けたいと思います。
嬉しい話なんですが非常に忙しい!
それから先程寄ってくれましたプラド乗りのSさん
先週の日曜日に卸したてのランクルプラド ブラックEDです
後日お預かりしてセキュリティー取り付け
フィルム施工
ガラスコーティング施工の相談に来てくれました(^^)
弊社は新車もやっておりますのでご相談下さいね~
では仕事に戻りまーす!
w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。