ブログ

2020年06月の投稿

グラチェロ(WJ40)エンジン掛からない

2020.6.28  修理 

エムジャパン公式ホームページはこちら

ってな訳で先程入庫しました。
2年程前に当社で購入してもらいましたグラチェロです。
しっかり直していきますからね~
症状としましてはセルは勢いよく回るがエンジン始動せず!
本当に軽い初爆はあるが掛かりません。


動かす事出来ませんが格好いいですね(笑)
様になる車です

今日も昨日に引き続き若干湿度は低めで少しだけ過ごしやすいですね!
おっと!今プラドに来店予約が入りました😀😄😉
決めてくれるといいな~♡

では今日も張り切っていきますよー!!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

ベンツ コマンド修理

2020.6.27  修理 

エムジャパン公式ホームページはこちら

メルセデスベンツ w221前期s65で登場してくれたs様✨
コマンド修理は95%が他府県の方なんで外して送ってもらう事が多いんですが
今回は当社にて脱着します。

比較的簡単な作業ですので工賃もお安くで。
これから分解して見積もりに入ります。
しばらくナビ操作など出来ないですが我慢して下さいね😑


それから先程作業完了したレクサスIS-F
つい先日も来店してくれてた車両です

これでしばらくは安心ですね
内減りに要注意ですよ~😤

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

修理のカプチーノ

2020.6.27  修理 

エムジャパン公式ホームページはこちら

以前にも少し書いてたカプチーノの修理の続きです。
デスビ、他制御系を部品取りから拝借して付け替え
それでも症状が収まらず
ガソリンをハイオクにし
少し進角してた点火時期を正常値にする事で
症状が出ない様になったんで1度お返しして様子を見てもらいましたが
やはり出る様です。

結構な高負荷な状態でしか出ないんですが。。
ちなみに、どんな症状かと言いますと
2速以上のギアで5000回転以上まで回すとブーストカットが入るような感じ
ガクンガクンとしゃくり上げるような(インマニ下のVSVも交換済み)
もひとつ上のギアで試したい所ですが街中で3速5000回転回すとなると
結構スピードも乗りますしね(笑)怖いっ!
いなみにチェックランプは付かずダイアグも異常無し!
御世話になってるスズキディーラーさんに聞いてみると
疑わしい所を順番に新品交換していくしか無いとの回答…
今考えてるのはECUを付け替えてみて、それでも変化無しなら
タービン&アクチュエーターを交換してみるつもりです


なんか備忘録みたいになってるな
引き続き進めていきたいと思います

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

蒸し暑いにも限度がありますわ

2020.6.26  納車前点検整備 

エムジャパン公式ホームページはこちら

作業着がズクズクになるレベルの暑さで
まいっちゃう
これが京都の梅雨だと再認識しましたよ!

全体像の写真が無いのですが
ランドクルーザーシグナスの納車整備をしました。

厚みも幅もあるんで20インチとは言え交換が大変っ!
油圧サスペンションも含め、全てのオイル交換をしたので
今後も末永く、なおかつ気持ち良く乗ってもらる事でしょう!

それから突然のオイル交換依頼
大して忙しくないので(笑)その場で対応させて頂きました

Kさん
有難う御座いました

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

【御成約】パジェロ スーパーエクシード(V43)

2020.6.26  車両販売 

エムジャパン公式ホームページはこちら

コロナのお陰??で延び延びになってましたパジェロ
本日購入決定となりました!
走行距離35000kmの極上車です!

4月末に連絡を取り合い、よっぽどの事が無い限り購入してくれるのを
前提に取り置きしてました。
この2ヶ月は長かったですが
待った分だけ喜びも大きいです😁😁😁

購入してくれたs様もパジェロを見て非常に気に入ってくれてました。
(昨晩から京都入りしてもらっててボロでは私も格好つきませんしね笑)

何気に同じ型に2台乗り継いで3台目が当社のパジェロ。

遠方から有難う御座いました!
末永く可愛がってあげて下さいね!

さて久々に来店してくれたMさん
エンジンオイルの交換とバッテリーの交換です。
えらくタイヤの空気が減ってそうだったんでエアーも補充しておきました
4本とも2.1程しか入ってませんので倍位入れても問題無いよ~
と伝えておきました♪
低い空気圧で乗ってると偏摩耗、燃費悪化の原因になりますからね!

昨日、今日と酷く湿度が高いです
水分補給を欠かさない様、気をつけましょー

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

ハイエースの続き

2020.6.25  車検 

エムジャパン公式ホームページはこちら

全く同じ写真ですが朝の続きです。
リバンプの土台曲がりの修理です。(本命は車検です)

元に戻すにも標準の位置を把握しておかないと!って事でネットから拝借

色んな記事を見てると溶接が剥がれるとか書かれてますが
溶接されてるのは土台のL型の下部分だけで上部は溶接無し!
そら曲がりますわ😅
まずは曲がってる部分を下から突き上げて修正しまして~からの!
溶接です

左右同じ状態になってましたのでビシッ!と直しておきました😏😏

ワイヤーはステンなので錆びませんが鉄部分はそーはいかないですね!
厚めに錆止めを塗布
中に流れ込む様に厚塗りしたら垂れてしもて(笑)
錆びるよりマシですわね
着地さしてからのリバンプ調整
リバンプ(玄武製)の土台の鉄部分を撤去してゴム部分だけで調整します。
又ブラケットに負担が掛かっても困りますしね
アッパーアームに平均して当たるように斜めにカットしまして

オーナーのKさんから
「隙間1cm 隙間1cm」と念押しされたので
細かく調整しておきました
トロけた部分は熱が加わったせいでして
少し冷ませば綺麗に除去できます
今回もええ仕事が出来ましたわ🙂
このあと車検を通して完了!
先程引き取りに来られました。
ご依頼ありがとね~

作業中に近所のKさんが来られて差し入れを頂きました♡

やわた はしいりもちろうほ さんの商品です。
抜群に美味かったです!!
お気遣いに感謝!感謝です!!
有難う御座いました!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

【車検】ハイエース

2020.6.25  車検 

エムジャパン公式ホームページはこちら

久々に入庫するKさんのハイエースです。
今回は車検のご依頼
以前に色々させてもらいましたが
その時から大きな変更点はありませんね
タイヤ交換とリバンプの土台の修正を追加依頼されてまして

えげつないですね笑
出来るだけ元の位置に戻してから補強溶接したいと思います。

ででは作業に掛かりたいと思います。
言うてる間に雨降り出すんでしょうね..

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

車検、他、色々

2020.6.24  タイヤ交換 

エムジャパン公式ホームページはこちら

まずはBMW5シリーズです。
近くにお住まいのO様からの作業依頼です。
今回はリアタイヤ2本の交換
かなり限界まで使い込んでおられまして即交換レベルです。

ひっくり返す時期を逃しましたね..
きっちりバランス取りして納車となりました。

こちらのムーブは車検です。
1月に購入してくれたムーブです。
営業車として使われるのですが結構乗られるので
CVTオイルなど交換しておきました。
段取りよく作業すれば朝預かって夕方に返す事も可能です

お次はムーブコンテ。
Nさんの娘さんの愛車です。
お父さん同様、いっつも綺麗な状態ですね!
コンテも喜んでいる事でしょう♪
エンジンオイルの交換でした
いつも有難う御座います。
では今日も1日お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

完成 レガシィB4 RSK

2020.6.22  車検 

エムジャパン公式ホームページはこちら

今しがた引き取りに来てもらいましたB4です。
今回の作業内容は
■車検
■タイミングベルト交換
■ラジエター交換
■ラジエターアッパー&ロアホース交換
■オイル全交換(エンジン、ATF、フロント&リアデフ)
■ボンネットプロテクター塗装
■トランクキーシリンダー取り外し&穴埋めからの塗装
■インナーバッフル製作など
水平対向エンジンはタイベル交換時の部品点数が多いので
普通の4発より高くつくのが難点ですね。
ご依頼有難う御座いました!!


名古屋から来店のありましたトゥアレグW12
が商談中となっております😉

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2020 6/22(月)

2020.6.22  wakos製品 

エムジャパン公式ホームページはこちら

いつも良くしてもらってますN様登場
昨日の事なんですけどwakosのPAC+を入れてみようかなって事でご来店です。
今まで入れて体感出来なかった方はおられませんでした😏
今回はどうでしょうか?リポートお待ちしております!
ついでと言っては何ですがバックランプとアンバー灯をLEDに変更しました。

イエローバルブがイカしてますね~
リアガラスのステッカーが傷んできてましたので張り替えさせてもらいました♪
以前の物よりも一回り大きくしてあるんですよ~
気付いてくれてますかね~
ってな訳で本日も宜しくどうぞ~

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。