エムジャパン公式ホームページはこちら
ビシキマのフーガが朝一で来店。
S様の愛車です。
少し前に当社で購入してもらいましたPY50フーガです。
今回は輪止めでリアマフラーが干渉するのが
どうにも我慢出来ないっ!
分かります….私なんて家のガレージで干渉通り越して
タイコが輪止めの向こう側に…
なんかスピードの向こう側みたいで少しカッコ良く聞こえますけど
あれは難儀しましたわ(笑)(笑)
脱出の仕方は人それぞれで
私の場合は…想像にお任せしますね
ここで書くとお客さんが来なくなりそうですので。
ってな訳で干渉対策のマフラーに交換します。
リア&センターです。
交換後なんですけど出口のチリ合わせに夢中で下廻りの画像無いしー!
完全に撮り忘れてました😂
少し排気音もUPしていい具合になりました。
少しサイクルが早いですがエンジンオイルの交換も同時に済ませて
作業完了です!
ご依頼有難う御座いました!
いつも気に掛けて下さって感謝してます!
来年も夜露死苦お願いしまーす
こちらはT様のハイゼットカーゴ。
実は新車に乗り換えられるんで最後の部品取りをする所です。
乗り換えるとなったら今までの仕事車に対する愛情も薄れるのでしょうか?
鹿は跳ね飛ばすわ
ガードレールに左側面ぶつけてもお構いなしです😅
左スライドドアを、よーーく見て下さい
支柱に対してガードレールを固定してるボルトに当たると
決まってこの様な形状で鉄板が「はぎとられる」んです。
中に何か居るんちゃうか?と見てみるも居る訳も無く。。
ガードレールは大丈夫なのか?
相手は無傷だったとオーナーのT様は言い切ってました(嘘つけー!)
次期愛車のハイゼットクルーズがこちら。
これからナビ、バックカメラ、ETC、フィルム張り、セキュリティーの
施工をしていきます。
25日の水曜日には仕上がる予定ですので
しばらくお待ち下さいね~♪
では帰りますか!
お疲れ様でしたー
w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。