

下取り入庫のサンバーバンです。
グレードはトランスポーター そして5速ミッション車となります。
傷凹みなど無数にありますがボロ!って訳ではありません。
数年前にタイミングベルトやオイル漏れ対策を済ませてありますし(他各部整備済み)キビキビと走ってくれます。
年式は平成16年式 走行87931km
車検は近日中に受けますし令和9年7月までと思って頂いて結構です。
ホームページなどに掲載済みですので宜しくお願い致します。
傷凹みの鈑金塗装は勿論可能で費用は別に掛かりますが
全塗装なども相談乗りますのでご興味ありましたら、いつでもどうぞ☆
修理で預かり中のヴィヴィオRX-R

生産廃止のホースは汎用にて見つけましたが未到着
出来るとこだけやってきます

一番右は新品サーモスタット
その横左のがお役御免のサーモスタット
一番左はオイル汚れ有りの腐食有りのサーモスタットハウジング

腐食部分は仕方ないとしてヒーターホース組む時に液ガス塗っとけば
漏れも防げるでしょう♪
13時は予約の入ってたティーダが入庫です。
今日はバッテリー交換です。
ついでにACガスの充填具合も確認させてもらいました。
少し前に自分でガス入れたらしいんですけど一般の方がエアコンガス入れるって
どー言う事ですか….w

↑約1500回転での状態
ガス入れ過ぎではありますがコンプレッサーが緊急停止してないなら
ええと思います。
なんせ常に18度設定の方ですんで冷えてりゃ問題無しですね!
いつも頼ってくれて有難う御座います!
横領には常に目を光らせておいて下さいね!
さてさて、在庫のヴィッツですがルーフのクリアーに少しヤバいとこがあったんで塗装し直します。
剥せるだけ剥し2液性サフでカッチカチに固めてしまいます

マスクするん忘れて既にフラフラですわ(笑)
明日も第一日曜日ですので普通に仕事なんで
そろそろドロンさせてもらいます。
お疲れでした!!!
w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。