ブログ

カテゴリ - 塗装 -

2025 3/5 サンバーディアス鈑金修理

2025.3.5  ちょこっと整備, メンテナンス, 事故修理, 塗装  , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

先日お預かりしたサンバーディアスワゴンの自損事故修理です。
右リアクォーター

↑修理前  ↓修理後
リアバンパーの歪みも綺麗に取れてましてますね

立て続けの事故でしたので、かなり気分的に凹んでおられましたが
車も綺麗になった事ですしリセットして下さいね!
又何かあれば連絡下さいね(^^)
ご依頼有難う御座いました。

こちらはオイル交換に来てくれたTさんのウェイク

お義母さんを施設まで送迎したりで、大活躍のウェイクです。
前回の交換から8000km程乗られてますので、も少し早めの交換が望ましいですね!(オーナーさんも重々承知されてます)
奥様が百貨店にお勤めでして、いつも嬉しい差し入れを頂いております。

オードリーのグレイシアって言うのかな?
花束の様なお菓子なんですが、すっごく濃くて風味豊かで美味しかったです!

それでは午後からも張り切っていきましょう!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 1/24 金曜日

2025.1.24  塗装  , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

ここ2.3日あったかいですね
なんて思ってたら
少し前にスタッドレスに履き替えたお客さんがね

もー雪降りそうにもないし夏用に戻そかな~
なんて言ってましたもん(笑)なんか笑けるでしょ

冬本番の2月がまだきてないのに!?


言っておきました
もう少し様子見たほうがいいんじゃないってね。

これは新規入庫してるGE8のフィットなんですけど
ルーフのクリアーが傷んでたんで下地からやり直してる所なんです。
私思うんですけどホンダの塗装は極端に弱いですよね?

GE8の型でオークション見てると剥げてない車両なんて、ほとんどありませんしね!このフィットRSは6速ミッションの平成23年式
トヨタ車の塗装に比べると10年は寿命が短いように思うのは私だけ?
時間のあいてる時に作業してるんで全然進んでませんけど(笑)
まぁボチボチいきます。

サンバーの納車です

購入してくれたのは去年だったんですが、なかなか都合が合わずでして。
とにかく以前から探してらして何度か来店してくれてたんですよ
一度持ち帰りますなんて帰られたら即売れる…(笑)

で、今回の車両は少し予算オーバーだったんですが!
もー我慢出来ない!って事で決めて頂けました♪♪
購入が決まって本当に喜んでもらえて、なんだかこちらも嬉しい気持ちに
なりました。
ちなみに!サンバーのバンも所有されてます…いつも通りですねw

レカロシートの注文も頂いてまして
レールが来次第改めて連絡させてもらいますね☆
お買い上げ有難う御座いました。

全身毛だらけやのに寒いみたいなんで毛布着せてやりました(^^)
私、個人的に一番かわいいなと思う箇所は鼻の下の口先部分が黒い所なんです♡
もひとつ言いますと下唇もヤバいですよ(笑)
これは飼ってみないと絶対分からない部分だとは思いますが…


マイカーのベルファイアですがリアだけプライバシーガラスってのも
寂しいので全面プライバシーガラスにしました。
勿論違法ですので皆さん気をつけて下さいね


w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2025 1/13 昨日は定休日でしたが!

2025.1.13  塗装, 車両販売  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

今後の仕事の都合で午前中だけ出社しております。
何してたん?と言いますと新規入庫のサンバーのライトとフォグの塗装です

既に耐水ペーパーを隈なく当てた跡の状態で、さー!塗るでぇ!の瞬間です

サンバーのフォグは樹脂製ですし塗装可能。
ガラスは塗装不可能。
今回は黄ばみきつかったんで400→600→800→1200で足付け&黄ばみ取り

古めのホンダ車、欧州車は240のダブルアクションなんかで先にいっとくと
仕上がりもいいです

一度目は足付け替わりに荒く吹いて2回目、3回目は艶の出るように。
綺麗になるもんやし調子に乗って厚く吹くとトラブル発生の原因になるので
軽くね!
フォグなんてこれでLEDのイエローバルブなんて入れたら最高でしょ☆

それともうひとつ
妻の愛車のVOXYにドアバイザー付けました

モデリスタ付いてへんのが残念やわ….

スバルさんからの依頼でバイザーは沢山付けさせてもらってるんで
この作業は慣れたもんですわ~

付けながら思ったんですけどTRDのバイザー付けたら良かったですわ..
完全に後の祭りですけどね!

さて、今日は午後から三菱アイを引き取りに来られるので
その段取りです。
今日も冷えますが張り切っていきましょう♪

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2025 1/6 月曜日

2025.1.6  塗装  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

新年一発目のブログです。
喪中につきご挨拶は控えさせて頂きますが本年も宜しくお願い致します。
正式な営業は8日からとしてましたが本日も「まとも」に出勤しております。
(何気に3日から仕事はしてるんですよ笑)
塗装したり、その後の磨きしてみたりとボチボチですけどね
そんな事よりも年末営業最終日に久々に腰を痛めて未だ普通に動けない状態ですが出来る事やらせてもらってます!

まず一発目は車庫証明の申請から。
警察の車庫証明申請係も今日から始動してるみたいで前に4人程並んでおられ
商売繁盛でいいですね!
帰ってからは塗装の続きをしていきたいと思います。

久し振りの雨ですが張り切っていきましょう♪

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/25 クリスマス

2024.12.25  カスタム, 修理, 塗装, 趣味車 

エムジャパン公式ホームページはこちら

昨日はイブでしたが皆様どうお過ごしでしたでしょうか?
いよいよ年末が近づいてきましたね~
今年も1週間切りましたもん!
ううちの営業も29日までですので残り4日!早いっ!
ってな訳で30日~1月の7日までお休みの予定です。

さて、知り合いの業者さんからの紹介で入庫したアルファード
スタッドレスタイヤの交換です。

18インチで元々付いてたスタッドレスも、まだまだ使える状態だったんですが
すでに4シーズン目って事で交換させてもらいました。
18インチのスタッドレスタイヤは高くつきますね…
ご依頼有難う御座いました。

昨日はお休みでしたが年末も近付いてますしマイカーのリビエラの車検に
行ってきました。

車検仕様でもイカしてるでしょ(笑)
ジムニーシエラのタイヤを組んで車高を稼いでるんですよ(内緒ですけどね)
排ガスや他の事で少し手間取りましたがクリスマスイブに車検取得出来ました。
ホイールを元に戻す時に少し短めのバネをリアに入れて
これぞローライダーって感じにしようと思います。(ハイドロちゃいます)
とりあえず、その日に車検が終わって良かったです(^^)
すぐ店に戻って新規入庫してるマーチの塗装を仕上げてしまいます。

最近材料の高騰で塗装代がバカ高いんで自分で塗ってるんですよね..
自分で言うのもなんすけど、そこそこ極めつつあると思うんですよね(笑)
色弱なんで色合わせ無理ー!
きつめの鈑金できませーん!あかんやん…
まぁ塗装だけなら、なかなかのもんやとおもとります!
新しくGE8のフィットも入庫してるんですけど、これもルーフ塗らなあきませんわ(^^;)なんでホンダ車はあない塗装弱いんでしょうね
GE8にしても、その年代のホンダ車は屋根付き保管車以外全部塗装だめなんちゃう?って勢いです。
まぁ分かって仕入れてるんですし、あーだこーだ言ってもね(笑)
気合い入れて塗ってきます!!

今日修理で入庫したエブリーです。

DA64のジョインターボ!
バンでもワゴンに限り無く近いジョインターボを選ばれる所が憎いですね!
(うちで買ってくれてるんですけどね♪)
少し前からチェックランプが点灯して、何だか調子が悪いって事で
テスターで調べてみるとO2センサーの異常が判明。
触媒前後に同じセンサーが2個付いてるんですけど1個25500円!!
高額なのは知ってましたが、さすがO2センサーです。
年内間に合いそうです♪でもオイルの焼け焦げた匂いもするなんて
言ってたな…今年中に返せるかな?

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/9 ほんま冷えてきましたね

2024.12.9  塗装  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

12月も、もう9日….ほんと早いですね
今年も残り3週間ちょいとなってしまいました。
年末年始の予定に間違いがありましたので、ここで訂正させて下さいね
12月29日まで営業しまして30日から休み、年始は1月8日から営業させて頂きます。

さて、事故修理で預かっておりますカプチーノ
本当は今日引き取りに来てもらう話だったんですが仕事の都合で来れなくなり
今週末の納車となりました。
丁度車検一ヶ月前に入りましたので、この機会に受けておきます。

販売時、下廻り錆び無しの極上車だったのは今も健在です。
納車時に下廻りアンダーコート大量塗布したのも効果ありましたね

この2年で恐らく4万km以上乗られてますが目立つ傷みも無く
交換部品も無し!です。
明日はお休みですので上手くいけば水曜日あたりに車検取得できそうです。

↓後期AK11
ちょっと前に仕入れておいたマーチです。
天井、ボンネットの塗装準備をしてる所で今ブログ書きながら
今晩塗ろうかどうか迷い中なんです(笑)

大して忙しくも無いし塗ってしまいましょうかね(^^)

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 11/22 ライト塗装完了

2024.11.22  塗装  , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

                 ↓

ええ感じに仕上がりました~♩

例のLEDも仕込んで、ご覧の通りの美しさ♡
夜の雨の日なんかが、とっても怖いって言われてたんで大満足してもらえると
思います!
私も仕上がりに大満足です(笑)

書いてたカットも綺麗に出て光量も充分に出てますね~
嬉しいですね~
気持ちいいですね~。
ご依頼有難う御座いました!明日の引き取りお待ちしております。

こちらのカプチーノ
例の事故修理です。
保険屋さんも忙しいのか着手まで時間が掛かりましたが
やっと修理に取り掛かれそうです

超高級バンパーも到着しましたので塗装屋さんへ。

新品ですし、傷歪み一つない綺麗なバンパーで早速色入れしていきます。
普通で考えたら新品3万位だろうと思うんですが、126000円!
そんなアホな。。。と思いながらも注文しなきゃ始まりませんからね。
バックパネルなどに問題が無ければいいんですが。
綺麗に仕上げていきますよ~。
こちらの新車のフォレスターはいつもの用品取り付けで入庫です

冷えてきましたので体調管理しましょうね。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 11/21 ライトを明るく!

2024.11.21  塗装  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

以前に車を購入してくれたSさんからの依頼です。
厳密に言いますと以前に購入してくれた車両は必要無くなったから
買い取りさせてもらったんです。
今回入庫したのはお勤め先の社用車オデッセイです。
なんせライトが暗くて困る!との事です

この画像では大して黄ばんで見えないですが実物はなかなかのもんですよ☆
それよりも驚きなんがRCのオデッセイなのにハロゲンなんですよ!
嘘みたいでしょ(笑)
ライトの黄ばみも関係してますがLOWビームを何とかしないと
始まりそうにないですね!
社用車なんで、とにかく短期間で仕上げて欲しいって事で
ライトを新品にして、これっちゅーLED入れてなんて話も出てたんですが
バンパー脱着の際にリテーナーなど交換部品を入れていくと20万ちかくに
なっちゃうので、それも非現実的だなって事でライト塗装にて作業します。
(半額以下で収まるんでね)
ライト内側まで黄ばみが入ってなさそうなんで綺麗になってくれるでしょう♪
って事で作業開始です。

研磨する前にライト各部を洗浄し
400→600→800→1200→1500→2000で仕上げた状態が↑
で、クリアー塗装していくと↓

かなり透明度も出たと思います。
↓ついでに50エルグランドのヘッドライトも。

                  ↓

ライトのみですが、ここで新規入庫車の紹介です。
平成13年式(ATWE50)
最終型のエルグランド ディーゼルターボの4駆です。
前から程度のいいの探してたんですよね~
走行は15万km程走ってますが、そこは程度重視で!
車検も令和8年5月まで残ってまーす!
い色は人気の黒ツートンです。
残念な事に50エルグランドには4枚ドアしか設定がありません!
又写真が撮れたら載せていきますね。

話しはオデッセイに戻りまして。
使用するバルブはベロフ製を使用します

以前は一押しだったHID屋さんのもイイのですが!
他に比べて明るいんですが!
カットの事など考えるとベロフ製に軍配が上がるんですよね
HIDの時はバカ高かったんですが、LEDになってからは結構リーズナブルで
良い品が買えるってイメージですね!
ほんといいですよ

今日一日乾燥させて明日に組み上げる予定です。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

三連休の真ん中

2024.11.3  アルミホイール, ちょこっと整備, 塗装  , , , , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

ローレルも仕上がり休み明けに車検取得です。
バッテリーも付けれる最大で充電制御付きの物を取り付けしました。
乗られるのが北海道ですので。
とは言え冬は乗らないと断言されてたので問題ないでしょう♪
冬の間はバッテリーのマイナス端子、外しといてくださいね!

今日は新規入庫してる車両の仕上げをしておりまして。

ムーブコンテとサニー2台分
コンテは代車になると思いますがサニーは売り物で2台共に5速ミッション車♡
仕上げて車検撮れたら掲載していきまーす。
新規入庫と言えばもう1台
平成24年式
ホンダN-BOX カスタムGターボLパッケージ
色は黒で走行距離33000km
車検は令和7年5月まで
極上ですよw極上
こちらも写真が撮れ次第掲載していきます。

午後一番に大阪の〇本さんが来店
軽いメンテナンスです

買ってくれてもう3年になるんですね..時の流れってやつは。。
欠かさず土産持参してくれはるんですよね~

8種のかりんとう て…好物ですやん僕(笑)
いつも有難う御座います。
これ食べて今日も頑張りました♪

それから弊社はWORK正規取扱店なんですよね。
又買ってしまった。。。

work EQUIP03
ディスクだけクリアグレーにしてみました。
もっと太い深リムが欲しいところですが
そんな太いのはまる車持ってませんねん

7.5jj +22でこんな感じです。
workにしては珍しくセンターキャップ付属してるんですよね。
それでは仕事の続きしてきまーす

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 10/31 ステップワゴン完成

2024.10.31  事故修理, 塗装  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

10月16日にお預かりしたステップワゴンです。
事故修理からあがってきました。

保険屋さんに入庫連絡してたんですが、連絡が無く結構修理までに時間が
掛かりまして今日やっと完成です。

テールランプが欠けてた部分のバンパーが割れてたんで交換か迷ったんですが
塗装屋さんが上手く修復してくれました☆
ゲートの鈑金、テールランプの割れはどうしようも無いので交換。
ゲートの凹みは波が出やすいんですが綺麗に直してくれてますね
特に黒は目立ちやすく鈑金が難しい所です。
明日お返し予定です。
ご依頼有難う御座いました。

さて、もうお返ししましたがハイエース。
もうすぐ新型が出るなんて言われてますが最終何型までいったんかな?
8型?

新しい感ありますが平成27年式の4型です。
付けられてたフォグLEDが片側おかしな点灯のしかたになってたんで交換。
写真では暗くみえますが、そこそこ明るいんですよ!

車検も無事取得しタイベルの交換です

整備性は良いのか悪いのかと言われれば悪いと思います(笑)
ただウォーターポンプ交換無しのタイベル交換は比較的楽に出来るので助かります。

ガンガン乗らはるんでフォンベルトもついでにい交換しておきました~
仕事用の車が止まったなんて最悪ですし念入り整備です。
前にも書きましたがエアエレメント、全オイルの交換
バッテリーも3年目でしたので新調しておきました。
ご依頼有難う御座います!

フルスモのウェイク!
勿論違反ですが、やっぱ格好いいですね(^^)
新車カタログの写真も何気にフルスモ多いでしょ(笑)(違反やんそれ!)
ついこないだにいベルト交換したんですけどベルトが鳴く….

たいして緩んでもないのに音が出るなんて変だと思い
ウォーターポンプなど点検するが問題無し
部品メーカーに言って新品交換したら直ったんですが
一体何なの?って感じ。
入庫時はキャンキャン鳴いてましたが交換後は一切鳴いてないので
様子みてもらいましょう。

それでは今日も一日お疲れさんです!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。