ブログ

カテゴリ - ちょこっと整備 -

2025 3/16 日曜日

2025.3.16  ちょこっと整備, 売約済み, 車両販売  , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

初めて仕入れた電気自動車、三菱アイミーブが売約済みとなりました。

比較的近くにお住まいの方で、今回のアイミーブは奥様専用マシンとなります。
購入にあたり前後ドラレコ、バックカメラなどのオプション品を
取り付けてからの納車です。

メインでマツダのCX-5にお乗りなんですが、そちらの前後ドラレコの注文も
有難う御座います(^^)
納車に合わせて無駄の無い様、同時進行で上手く進めていきますね!

午前中予約の入ってたエブリー乗りのキクチさんが登場

仕事用のエブリーのオイル交換と、メインカーのタイヤの交換依頼。
お菓子と飲み物の差し入れを沢山いただきまして有難う御座います。

肝心のタイヤ交換ですがハイラックスにはめる18インチなんで
タイヤがデカいっ!

このてのごついタイヤはバランス取りが大変なのは
やった事のある方なら知ってると思います

凄まじいウェイトの量(笑)苦労が伺えますが、これはマズイです。

表面は目立たない様に同色の貼付けウェイトを最小限に留め裏面は打ち込みにして、こちらも出来るだけ少ない量で仕上げました。
誤差は10グラム以内に抑えてあるのでセンターが出ないとは言え
振動も最小限に抑えられてると思います。

昨晩時間ギリギリで来てくれたスカイライン乗りのタニグチ君

今日から遠方に行くのでオイル交換に来てくれました。

キャリパーを自分で塗ったらしいんですけど綺麗に塗れてるやーん(^^)
プロ顔負けの仕上がりにはビックリです

でもステッカー逆やねんな~(笑)
ベースカラーとクリアー塗装の間で貼ってしもてるんで(それが正解)
手直しが大変やね~
頑張って!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

30プリウス タイヤ交換

2025.3.12  タイヤ交換, ちょこっと整備  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

今日も雨具が必要なんて朝のニュースでやってましたけども今んとこ
大丈夫そうですね。
昔からの友人からの依頼でタイヤ交換です。
つい先日、無くなった父親から譲り受けたもので
形見のプリウスとなりましたね…大事に維持してあげて下さい!

6年程前のタイヤが付いてて、溝はあるものの健全性はゼロです。

性能よりも値段重視のタイヤです。が!充分ですよ~
ロードノイズも無いし、おかしな減り方もしないし昔のアジアンタイヤみたいに
側面が裂けてくるなんて事もなくなりましたからね。
(中期のATRはキツかったな~)
ご依頼有難う御座います。

月曜日に車検取得しておいたルークス

外ベルトが少し鳴いていたんで交換です。

この前に交換したACコンプレッサーが輝いてますね♪
まだまだ新しい感あります

奥のファンベルトはダイナモのアジャスターにて緩めて脱着します。
以前のスズキはACベルトがVベルトだったんで、しょっちゅう調整したのが
懐かしいです。
先程引き取りに来てもらい納車完了です。

そして超短期間でオイル交換に来てくれるK君のカプチ

いっつもコーヒーの差し入れをしてくれる心優しいK君のカプチーノでした。

こちらは電気自動車のスバル ソルテラ

いつもの納車前の新車への用品取り付けです。
今回は
ETC2.0取り付け&セットアップ
サイドバイザー
ラゲッジルームトノカバー
ドライブレコーダー
DCインバーター取り付けなどなどです。

それでは仕上げ中のNCP13ヴィッツの続きでもしていきましょうかね~

ヴィッツ後期型最終モデル 1.5RSターボです。

走行距離4万km!
写真撮影出来次第掲載していきます

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2025 3/5 サンバーディアス鈑金修理

2025.3.5  ちょこっと整備, メンテナンス, 事故修理, 塗装  , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

先日お預かりしたサンバーディアスワゴンの自損事故修理です。
右リアクォーター

↑修理前  ↓修理後
リアバンパーの歪みも綺麗に取れてましてますね

立て続けの事故でしたので、かなり気分的に凹んでおられましたが
車も綺麗になった事ですしリセットして下さいね!
又何かあれば連絡下さいね(^^)
ご依頼有難う御座いました。

こちらはオイル交換に来てくれたTさんのウェイク

お義母さんを施設まで送迎したりで、大活躍のウェイクです。
前回の交換から8000km程乗られてますので、も少し早めの交換が望ましいですね!(オーナーさんも重々承知されてます)
奥様が百貨店にお勤めでして、いつも嬉しい差し入れを頂いております。

オードリーのグレイシアって言うのかな?
花束の様なお菓子なんですが、すっごく濃くて風味豊かで美味しかったです!

それでは午後からも張り切っていきましょう!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

マツダ3 DPF強制燃焼

2025.3.2  ちょこっと整備 

エムジャパン公式ホームページはこちら

新らしい車が入庫しました。
令和2年式のMAZDA3 勿論ディーゼルエンジン搭載車です。
(勿論て言い方が変なのは分かってますが個人的に好きなもんで)
DPFの洗浄と整備の依頼です。

DPF手前のセンサーを外してwakosのディーゼル2を注入していきます。
注入後はセンサーなど元に戻して30分程浸透させるのに放置してから
エンジンスタートし、充分に暖まってから強制燃焼させます。
その待ち時間の間にエンジンオイルやATF、エレメント類などの交換を
済ませます。

2分割のアンダーカバーを外すとエンジンオイルパンが顔を出すんですが
オイルパン自体がカバーに覆われてて何だか厳重な造りになってますね~

造り込みがオモシロい(笑)
さすがMAZDA!やるな~

↑ATF注入口、このへんはデミオも共通です。

使用するATFはwakosのプレミアムスペック!
色で違いが分かりますね~少量交換でも効果が充分に分かる
素晴らしいATFなんです

最後にDPF強制燃焼かけて終了です。
ご依頼有難う御座いました。

車検のアイが入庫。
滋賀県からいつも有難う御座います。
もういい時間ですので明日から点検していきたいと思います。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2025 1/25 土曜日

2025.1.25  ちょこっと整備  ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

昨日と違って今日は冷えますね!
一日中分厚いジャンバー着て作業してましたもん まいった!
体調崩さんように気をつけましょね

昼から予約の入っていたアルトワークスがオイル交換で来店

購入してくれたのは半年前
まだノーマルですが車高調やアルミ、マフラーにエアロなど色々
構想練ってるらしくって長い事お話させてもらいました。

力になれると思いますんで
又連絡下さいね☆
今日は有難う御座いました。

もう1台オイル交換

まさに今作業完了した所です。
遠方からの御来店有難う御座います。

二桁ナンバーのカプチーノ…ヤバいでしょ(^^)
次はクラッチ交換ですね!

月曜日に新車のスバル車が三台入ってきます
もう身動きとれない位に店が車で溢れかえってまして…どうしよう

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 12/31 今年も沢山お世話になりました

2024.12.31  タイヤ交換, ちょこっと整備, 車両販売  , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

29日で仕事納めでしたが事務仕事などで今日も軽く出社しております。
最終日にはアルトワークスも売れて
良い最終日を飾れました☆

もう1件購入の話があったのですが、こればっかりは仕方ありませんね。。。
Mさん、すみませんでした。
買い取りも頑張りますので引き続き宜しくお願い致します。

最終日に仕事を詰め込んでましたので結構なバタバタ具合でして。
まずはプラドのスタッドレスへの履き替え

年明けの酎ハイ、楽しみにしてるね♡
そして色んな意味で、おめでとう☆奥さんの車待ってるよ(笑)

そしてハイラックス
スタッドレスへの入れ替え&エンジンオイル&エレメントの交換。
久し振りにオイル被りましたよ…
中身だけ交換のエレメントは外車みたいに↑に付けといてくださいね!
〇池さん!今年も沢山有難う御座いました!

そして年内最後の仕事は彼のスカイラインのリアタイヤのひっくり返し!

これから和歌山に帰省するのに準備万端!(内側やばかったもんね!)

そして大晦日の今日は自家用車の洗車をして終了です

シビック洗ってる最中に軽く雨が降り出しましたが問題無し!
ってな訳で2024年、沢山の方に沢山お世話になり感謝の言葉も御座いません。
2025年も宜しくお願い致します。
皆様良い新年を迎えて下さい。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

今日から12月

2024.12.1  ちょこっと整備  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

今年も残り31日となりましたね!
販売が全然ダメですけど(^-^;頑張っていきましょう。
在庫したばかりのエルグランドのファンベルトテンショナーの交換です。
ガラガラとうるさいのでササっと交換です。

画像差し替えはしませんが車高上げました。
真横から見ると、どーも前下がりなんでフロントを15mm程上げて
バランス良くしておきました。
前下がりは見た目云々とちごて走りによくないのです。
と、同時に車高調にい固着はありませんでした(フロントはね)

ダンパーからオイル漏れは無かったんですけども
ベルト外すのにテンショナーをグー!と緩む方向に回しますと
そこから戻ってこなくなりました(笑)完全に寿命やったんですね
これでベルト鳴きとガラガラいう異音もキレイさっぱりです。
ついでにATF(WAKSプレミアムスペック)も交換しておきました

ちょい前にヤフオクで売ったパーツを引き取りに愛知県から引き取りに来て
くれたんですがお土産頂きました~

恐縮です!
帰ってからの酒のアテにさせて頂きますね(^^)
見てるだけで既に美味しそうでしょ~
有難う御座いました!

先程オイル交換に来てくれたオカダさん
仕事でほとんど兵庫県にいはるんですが
帰ってくる度にオイル交換に来て下さいます♡

年明けのコーティングの依頼、お待ちしてますね(笑)
完璧に仕上げますんで是非!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

三連休の真ん中

2024.11.3  アルミホイール, ちょこっと整備, 塗装  , , , , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

ローレルも仕上がり休み明けに車検取得です。
バッテリーも付けれる最大で充電制御付きの物を取り付けしました。
乗られるのが北海道ですので。
とは言え冬は乗らないと断言されてたので問題ないでしょう♪
冬の間はバッテリーのマイナス端子、外しといてくださいね!

今日は新規入庫してる車両の仕上げをしておりまして。

ムーブコンテとサニー2台分
コンテは代車になると思いますがサニーは売り物で2台共に5速ミッション車♡
仕上げて車検撮れたら掲載していきまーす。
新規入庫と言えばもう1台
平成24年式
ホンダN-BOX カスタムGターボLパッケージ
色は黒で走行距離33000km
車検は令和7年5月まで
極上ですよw極上
こちらも写真が撮れ次第掲載していきます。

午後一番に大阪の〇本さんが来店
軽いメンテナンスです

買ってくれてもう3年になるんですね..時の流れってやつは。。
欠かさず土産持参してくれはるんですよね~

8種のかりんとう て…好物ですやん僕(笑)
いつも有難う御座います。
これ食べて今日も頑張りました♪

それから弊社はWORK正規取扱店なんですよね。
又買ってしまった。。。

work EQUIP03
ディスクだけクリアグレーにしてみました。
もっと太い深リムが欲しいところですが
そんな太いのはまる車持ってませんねん

7.5jj +22でこんな感じです。
workにしては珍しくセンターキャップ付属してるんですよね。
それでは仕事の続きしてきまーす

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 10/11 金曜日 ディアスワゴン売約済み

2024.10.11  ちょこっと整備  , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

先日オイル交換に来てくれた近所のKさんのハイエース。
プライベート兼仕事用です。
最近遠方の仕事が多かったみたいでオイル交換のサイクルが早いっ!
ちゃんと指定した通りにいつも来てくれます。
大事にされてるのが伺えますね~
そろそろ、よそ行きのホイールのタイヤも何とかしたい所ですね!

来店時、酷く腰を痛めておられたので少し心配しております。
大事なとこなんで、早く治ればいいのになと..
いつも有難う御座います。

本日、予定通り熊本県からディアスワゴンを見に来てくれたSさん。

下廻りの錆など問題無い事を確認してもらい即決となりました。
現状販売ですが熊本県まで自走で帰るとの事ですので
急いで冷却水の量など簡単な点検をしエンジンオイルの交換を済ませ
タイヤの空気圧も適正にしておきました。
ずっと探してたらしいんですが、いい個体が無く今日も
うちのサンバーが程度悪ければ兵庫県にも行かれる予定だったみたいです(^^;)
気に入ってもらえて良かったです(笑)

お土産の熊本銘菓「武者がえし」

これ私、相当好きです。
遠方からお越し頂き、お土産まで頂きまして有難う御座いました

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2024 9/28 ランクルプラド アッパーアーム交換

2024.9.28  タイヤ交換, ちょこっと整備 

エムジャパン公式ホームページはこちら

予定通りお昼一番で来てくれたBMW325i Mスポーツ。

交換したタイヤはアドバン フレバ
元のタイヤも溝は充分にあったんですが2016年製のタイヤだったんで
今回の交換はベストでしたね!
4本交換して約1時間の作業でした。
ご依頼有難う御座います!
又の御来店お待ちしております。
午後3時からは、これまた予定通りランクルプラドが入庫です。

前にも書きましたがフロントアッパーアームの交換です。
写真撮るの忘れてたんですがアッパーアーム先のボールジョイントも長い物に変更しました。なぜ?
車高上げてるのでアッパーアームが引っ張られて具合悪いからです。

これが純正アッパーアーム
肝心の、かさあげボールジョイントの写真はありません(笑)

アッパーアーム根元のボルトが長いんで抜くのが大変なだけで
比較的簡単な作業でした。
前から言われてた異音も無くなり、メデタシメデタシです(^^)
それでは今日も一日お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。