ブログ

カテゴリ - ちょこっと整備 -

2023 11/15 昨日は休日を利用して

2023.11.15  お食事, ちょこっと整備, 趣味車  , , , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

西院の寿司屋さんに。
最近はご無沙汰してましたが久し振りに行けて良かったです。
独立される前に雇われ店長してはる時からの付き合いでして。

シマアジが最高でした♪(なんでシマアジの漢字変換できひんねん!)
画像でも丁寧な仕事が分かりますでしょ?
御馳走様でした。

昨日は休みでしたんで朝から倉庫で愛車の洗車や用事を済ませて
近所をブラブラ
ブラブラしてる所をたまたま写真に撮られてまして(笑)

自分で言うんも何ですけど雰囲気ありますね
’71 buick riviera 最高にかっこええですやん♡

さて今日は例のステップワゴンの車検です。

もう18万km走行してますが異常にシッカリしてまして。
それもその筈、オーナーさんは壊れる前に予防整備しまくる方なんで
快調そのものです(笑)
あと10万kmは楽に乗れそうですね!
車検もOK!いつも有難う御座います!

昼休憩の間に軽く散髪に

例の人形を思い切り伸ばしておきました(笑)
可愛い奴です。



こちらのカプチーノは購入してから1万km程乗られたので
ミッションとデフ(ついでにエンジンオイルも)のオイル交換に
来てくれました

とにかく!よく乗られるんで1万kmなんて、あっ!と言う間です(^^)

お気遣いありがとう!

それでは今日はこのへんで。
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

 2023 9/13 カプチーノ来店

2023.9.13  ちょこっと整備  , , , , , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

度々登場してくれるスズキ カプチーノ。
今となっては高級車ですしメンテナンスも大事ですね!
なんせよく乗られるので頻繁にオイル交換に来てくれてます。

その時に普段乗ってて感じた不安点の相談を受けたり
同じandroidオーナーになったので、こちらも分からない事を
バンバン聞かせてもらってるんですよー。
まぁ仲良くしてもらってるって話です。

全塗装もしたんで、非常に綺麗な外装。
この暑い時期のオープンには注意が必要ですね(笑)
運転中にグッタリせんといて下さいよ!

エアコンの効きはこんなもんかな?って事でガス量を見てます。
R12ガスはほとんど使わないので専用マニホールドゲージが安もんでーす

ちょっと高圧が低いのでガスが足らんのですけどR12ガス代が高いのと
夏も終わりなんで我慢するそうです…..
現状把握するのも大切な事ですもんね。
2シーターで狭い室内ですので少々ガス量が不足してても
よく冷えるので良しとしておきましょ♪
そんな狭い室内を有効活用されててリアのタワーバーにパイプストッパー
なる物を使ってジュースホルダーを。

色々と便利なもんありますね☆
早速自分の車でも試したい所ですけど、手の届く所にタワーバー付いてる
車持ってませんわ
カプチーノ限定ネタですね(^^)

それでは今日も張り切っていきましょう

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 8/21 AC修理の30セルシオ前期

2023.8.21  ちょこっと整備, 修理  , , , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

珍しいアイボリークリスタルパールシャインのセルシオです。
エアコン修理なんですが、おもしろい症状でして私も初めての経験でした。
乗っていて普通に冷えてるエアコンなんですが走行中に温風に変わる。
原因としては水温が上がりエアコンストップ
それか電動ファンが潰れてのエアコンストップ
はたまた内気、外気の切り替えモーターの異常?
事前に全て問題無い事を確認してから診断したら

温風の時はこんな状態でコンプレッサーの圧縮不良と診断出来ます。
(冷えてる時が低圧高圧正常なのも確認済み)
本当ならエキパンなども交換してしまうんですけど
一か八かのコンプレッサーのみの交換で修理開始

次の仕事もあるし必死やったんで脱着後の新旧比較のみ!

真空引き後、漏れなどないか繋ぎっぱなしで1時間程放置して
負圧具合をチェック!少し置いといて数値に変化があれば
漏れてる?or吸ってる証拠ですから。
問題無いのでガス充填

アイドリング状態での状態ですから丁度いいと思います。
R134ガスが700g程はいりました。
恐ろしく冷えてるのを確認して更に1時間程放置して状態に変化が無いので
修理完了としました。

夕方にKさんのハイエースが入庫です。

張った交換ステッカー通りに来てくれるKさん。
いつも有難う御座います。
建築関係の仕事されてるんですが、今入ってる新築現場で看板が倒れてきて右スライドドアに傷&凹みが出来たと泣いておられました….
キツイっすね!!
めちゃめちゃ気持ち分かりますわ。
元請けの人に話したそうですが「自己責任だ」とか訳の分からん事言われたそうです(笑)
仕事貰ってるんで、それ以上言えないですもんね。
ここは我慢のしどころですかね。
来週の日曜日にATFとデフオイルの交換してしまいましょう♪
今さっき大分の古い友人と喋ってたんでこんな時間!
既に定時過ぎてますので今日はこのへんで。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 8/10 明日から夏季休暇です

2023.8.10  キッチリ整備, ちょこっと整備, 修理, 車検 

エムジャパン公式ホームページはこちら

スムーズに進まなかったプリウスと33Zも無事車検取得出来て
明日から気持ち良く夏季休暇に入れます(^^)

他府県ナンバーなんで構造変更が出来ないので、純正のリアバンパーを急ぎで探して本日車検OK。
車検のみ!頼まれてる車両なんで何も整備はしてません。
でも足回りとかブレーキとかイイ感じなんですよね~
乗ってて面白いですもん
余計な事ですが、もう少し綺麗に仕上げて欲しいなぁと(笑)
又連休明けにでも引き取りに来てね♡
ご依頼ありがとー!

そしてこちらのプリウス

オーバーフェンダーはシッカリ公認で、わざわざホイール変更は必要ないんですけども!微妙なんです
万が一がありますので…

それ以外で結構大変な車検でしたが
まずはHIDにも関わらず光量が全然足りない!
去年にバラスト&バーナーを交換してるんですが、どちらも社外品。
まずは安い方からって事で「まとも」なバーナーを手配したら
光量も光軸もバッチリ!
ところが点検時に付いていたLEDフォグが検査時に切れる…
私かオーナーさんの、どちらかの日頃の行いの悪さなんでしょうね~
規格はHB4、そこらに絶対売ってないと思いきや!最寄りのコーナンに
ありますやん!

クソ暑いコーナンの屋上の片隅を拝借して、ええオッサンがプリウスのフォグ交換してる姿は滑稽でしょうね(ホントお邪魔しました!)
まぁこんな事もありますよ
そして無事検査合格です。
一つ救いだったのは休みに入ってる業者さんが多いのか
陸運局が結構暇で助かりました。

店に戻ってスイフトのオイル交換です。
いつも、こちらの指定した時間に来てもらってスミマセン!
どっちが客や分かりませんね(笑)

渋滞中のエアコンが、もう少し冷えればいいんだけどな~
なんて言わはるんでパワーエアコンいっときましょー!
効果覿面です。
一時間もしたら、ありがとうメールが入ってました♡
そして最後にマークXのパンク修理

少し回して浮いてる状態ね。
引っ張りタイヤなんで空気圧は3k入れてるんですが、ここだけ1kまで低下してましてバッチリ直しておきました。
結構な頻度で来てくれてまして、うちでハイエースも買ってくれてる方ですし
御代は結構!
凄い喜んでくれて、私も嬉しいです。
これで気持ちのいい連休が過ごせそうです(^.^)
嬉しいと言えばもう一つ。

「社長が尊敬できる人だから」
ねっ!嬉しいでしょ♪
それでは17日から営業でーす!
携帯電話は繋がりますから、何かありましたら
いつでもどうぞ。

ではでは。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 8/6 今日はちょっと暑さマシでしたよね

2023.8.6  ちょこっと整備, 修理, 車両販売  , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

朝一から予約の入っていたエルグランドが予定通り入庫です。
左前のハブからの異音、距離そこそこ乗ってるんで両方替えチャイナなんて話してたんですけども予算の都合もあるし、とりあえず片側だけ交換です。
ハブの分解で一番手こずるのはABSのセンサーの取り外しです。が!
錆も無くスムーズに外せて時間も短縮できました。
さすが!うちで販売した車両です(^^)

交換後は異音もキレイサッパリ無くなり
元の静かなエルグランドに戻りました。
次は恐ろしく位ヘッドライトの改善ですね☆
又近いうちに寄って下さいね~

昼からはピクシスのオイル交換&パワーエアコンの添加。

いつものT君からの依頼
これは仕事の車ですがマイカーのスカイラインもオイル交換です。

今回はエレメントも替えときましょう。
横でスイフト乗りのK君交えてベラベラベラベラとよー喋ってくれますわ(笑)

いっつもありがとうね♡
少しお待たせしてしまいましたが最後にNさん家のムーブコンテ

こちらも定期的なエンジンオイルの交換です。
いつも有難う御座います。

作業の合間にアルトワークスに来店がありまして~
女性の方ですが彼氏さんと来店してくれて見事購入となりました。
作業も入ってたんで長くお待たせしてスミマセンでした

平成28年式のアルトワークス
とても気に入ってくれて良かったです~♪
納車まで楽しみにしていて下さいね!
有難う御座いまし

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 7/30 車検&整備

2023.7.30  ちょこっと整備, 車検  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

まずはEP3のシビックタイプR
10年程前に購入して頂いた車両です。
車検にて。
2年前の車検時にマフラーの音量で凄く難儀しましたので中古マフラーを
車検用として入手して今回は楽に通る筈です。

音量計る時は車種により何回転まで回すか異なるのですが
NAは吸い込み音でケッチンくらうんですわ(笑)
(恐らく2年前にも書いてる筈)
ですので潔くノーマルに交換して車検に行きます。

行ったはいいものの、ライトの光量が足らず
現場で試行錯誤して何とか通りましたが
2年後は通らない事オーナーさんに伝えておきました。
ライト交換とバラスト、バーナーの交換が必要ですね…
先程引き取りに来てくれました。
ご依頼有難う御座います。

もう1台はフーガです。

いつものエンジンオイル&エレメント交換と持ち込みベルトの交換です

アンダーカバーのボルト類が、錆てほぼ全滅でしたので
ついでに交換しておきました。
オーナーのシミズさんも長い付き合いさせてもらってます(^^)
いつも兵庫県からの御来店に感謝しております!
それではそろそろいい時間ですので今日はこのへんで。
お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 6/10 土曜日

2023.6.10  ちょこっと整備  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

約束通り朝一にて来店してくれたフォレスター乗りのYさん。
今回はフロントガラスの交換とタイヤ交換です。

走行中の飛び石による割れですが、初めは小さいヒビでも日々進行していきます。小さいうちなら(500円玉位)リペアも可能ですが
ここまでくると手の施しようがありませんね。

タイヤもガラスも一新!
ガラス交換の時は周りのゴムモールも新品になるから嬉しいですよね!
見た目大違いですもん☆☆☆
ちなみにこのフォレスター購入してくれてから2回目のガラス交換です。
飛び石だけは防ぎようがありません。
高速走行が多いから??違うんです
普通に街中を走行してても(スピード出てなくても)割れる時は割れます。
今のガラスは合わせガラスですが
一昔前のガラス(ハコスカとかの時代)はヒビ=粉々になりますから
走行もままならなくなっちゃいます。

接着剤が固まってくれないと、外れちゃうので
お返しは明後日となります。

ガラス屋さんから差し入れもらいました♪



こちらはいつものUさんのマークX

いつものオイル交換です。
気のせいだと思いますが、仕事用のハイエースを納めさせてもらったから?
マークXの傷が増えていくような??
気のせいですよね(笑)
いつも有難う御座います。

明日はお休みです
これからソアラの仕上げとアルトの足回り交換します!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 6/8 木曜日

2023.6.8  ちょこっと整備, 電装品取り付け  , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

昨日に入庫してましたN-BOXです。

まだ取付して2年経たないんですが潰れてるナビ
この型番だけではなく、この頃に作られたカロッツェリアのナビは不具合が多いみたいです。
異常が出る前にアップデートすると問題無く使えるみたいなんですが
不具合が出てからでは万事休す
アップデートしてる最中にとどめを刺す事になるみたいです…
酷い話ですが現実です。
同じナビ付けてる方は早めのアップデートをお勧めします。
しかし今回の車両は保証期間も過ぎてしまってて手の施しようが無く
新品への交換となりました。
何だかスミマセン

要らぬ出費となってしまいました!
今回はケンウッド製のナビを。
時期がきてましたのでオイル交換も同時にさせて頂きました。
有難う御座います。

前々から依頼の受けてたGLE
今回は前後ワイパーブレード
そしてエンジンオイルの交換
フロントタイヤが減ってきてるんでローテーションのついでの
AWのガリ傷修正です。
オーナーさん曰く「やっぱ安物のタイヤはよー減りますね」
ちゃうちゃう!よー乗ってるのもあるけども、ガレージで据え切りし過ぎやねん(笑)減り具合は適正ですよ(^.^)

そして載せるの遅くなったんですけども
平成21年のサンバーディアスワゴンが売約済みとなっております。

18日に引き取りに来てくれます♪
気を付けてお越し下さいね。
しかしよー降っとりますね..雨。

そうそう!グラハイの車高がいい感じになりましたよ

少し加工してダウンサス以上の下がり具合です。
ウニ(愛犬)との雪山号として買ってんのに車高下げてどないすんねん!
ちゅー話ですけどね(笑)だめだこりゃ
それでは今日も一日お疲れ様でした

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 5/27 土曜日

2023.5.27  アルミホイール, ちょこっと整備 

エムジャパン公式ホームページはこちら

鈑金塗装による入庫が増えてます。
もう納車済みではありますがシエンタ
大した事の無い凹みでしたがシッカリ直しました☆

3コートパールですんでボカシ使わずアウターハンドルも外して1枚キッチリ
いきました!
素地のパネルは安いものですので新品交換しておきました。
もう1台は日産ティアナです。
家の駐車場にて。

「ちょっとボーっとしてて…..」
結構きついやないかい!!リアフェンダーは凹んでバンプでタイヤ干渉する位
中に入ってしもてます!
出来るだけ安く!って事ですのでご希望に応えますね♡

車検のアイです。
この前購入してもらった車両です。
ヘッドライトの黄ばみが気になりだしたとの事ですので車検を機に塗装します。

ついでにアイあるある ですが走行中の前後からパタパタ?と出る
小さな異音修理もしておきますね
前後バンパー下部にあるグロメットの破損が原因です。
タイヤも新品に~前後異形サイズが付いてて最近は珍しいサイズですので
少々お高くつきますが交換です

ヨコハマのブルーアース!
これで走りも抜群に良くなりますよ(^.^)

昼一で鬼クラ入庫
夏本番前にエアコンガスを足してくれ~!

これで1本充填した状態です
最終2本半入ってよく冷えるようになりました

だいたい2年に一回補充してる感じですね
全てのOリングを交換して直してしまうのもアリ ですが
ボチボチいきましょ♪
いつも有難う御座います(^^)

14時からクラウンのオイル交換です。
前にテールランプやエンブレムをブラックアウトした車両ですが
ディーラーで「テールがスモーク掛かってるから出禁だ!」らしいです(笑)
私にとっては好都合な話なんですが(笑) スイマセン!!
凄い圧力あるフロントマスクですね♡
文句無しにかっこいいです
そしてマイカーのリビエラです

何処探しても好みのホイールが見つからないので作ってもらいます
で、何してんねん?と言いますとホイールの裏側の干渉が無いように寸法を
計測中なのであります
しかし恐ろしい程キャリパーちっちゃいね(笑)
フロントのハブ当たり面からキャリパー内側に入っちゃってるし…..
どんなホイールでもはけるやん☆

ホイールの出来上がりがね めちゃめちゃ楽しみですわ♡
最後にいつものNさんのセルボがオイル交換にて入庫です。
他にお持ちのステップワゴンのホイール変更や
娘さんのN-BOXのナビ入れ替え相談などなど

途中お客さんに拉致られてしまい
お待たせして申し訳ありませんでした(^-^;

来週はステップワゴンのオイル交換ですね!
今日も有難う御座いました。
最近休みまくってますが明日もお休み頂きますね!

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。

2023 5/17 水曜日

2023.5.17  wakos製品, ちょこっと整備, 車検  , , , , ,

エムジャパン公式ホームページはこちら

急な気温の上昇に身体が悲鳴あげてますわ~
これは応えますね…


今日朝一番はレクサスISCから。
症状を聞いてますとコールドスタート時のアイドリングが不安定
暖まると嘘のように症状は消えてスムーズそのもの。
チェックランプの点灯も無いので物理的にアイドル制御部分がくさいですね
まずはスロットルバルブの洗浄からです。
しかしいつ見ても綺麗にしてはります☆

案の定バタフライの当たり面が真っ黒でしょ!
暖まりアイドリングが落ち着いたら700回転位
カーボン除去して正常な開度にしてエンジンスタートしますと1500回転キープ
何故だか分かりますよね~30分から1時間程で学習してくれるんで
アイドリングも正常になるでしょう♪
(このへんはゼロクラウンなんかと同じですね)
ついでと言ってはなんですが走行距離もそれなりですから
wakosのRECSも施工しました。

稀に見る白煙の多さにオーナーさんは嬉しそう…(笑)
ゆっくり燃焼室内を綺麗にしてくれるので、いきなり劇的な変化はありませんが
今後が楽しみですね♡
ご依頼有難う御座いました

そうそう!預かり中のソアラ(GZ10)もアイドリング中の回転数が高いので
スロットル洗浄しておきましょう!

もー!真っ黒!
掃除のし甲斐がありますわ~
で、セルモーターもリビルトへの交換を依頼されてましたので
探し中です

今週中には仕上げられるかな??
お待たせしてて申し訳無いですが、ちゃんと他作業と同時進行してまーす(^.^)

そしていつものオイル交換で来店してくれたハイエースです

今回は専用DL-1オイルの交換とエレメントも交換させてもらいました。
ウニがカメラ目線で写ってますね
いつも有難う御座います。

w221型Sクラスのコマンド修理でお困りでしたら
ご連絡下さい。
CD&DVD読み込み不良、取り出し不良など。